|
|
|
|
日時 |
2012年5月5日 |
タイトル |
あぁぁぁ〜〜〜あ、せっかくの良いお天気になったのに、、、 |
内容 |
【交通事故に限らず、ご注意ください】
フェレットショーなどで、頂戴した物の 画像とか、、、
お決まりの「鯉幟(こいのぼり)」に、詰まってプンガァ、、、
とかも、きてますが、、、
h24(2012)-05/02_PM00:32頃 やはり、【動画】でも【静止画】でも、 「311」ばりの、状況解析してみると、、、
男性・高齢者(60-70)、自動車の接近に気づかず道路横断
ではなく、、、
近づいて来た、自動車に【体当たり】しようと、駆け込むが、、 あっさり、ボーボーに回避されてしまい、奇声を発しながら 現場逃走
ひらたく表現すると【爺の小遣い稼ぎ(当たり屋)が、必死に車に 当たろうとするが、ボーボーに避けられ、、、しかも、身元確認要求され 慌てて逃走、、、】
☆、興味深いのが、不自由と主張する【御々足】が、体当たり挑戦した時だけ ぽっぷ すてっふ゜ ジャンプと、実に軽快に 車の前へ前へジャンプしているのが、、、愚かしいのではありますが。。。
折角の休みが、 (フェレリョーシカで、和気藹々しているのに、、、) 警察署、町内会、商店会、、、巡り、、、なんでやねん
何方かの、プログに、【汝の旦那の愛人も愛せ。。。】というような 心得が、あったが、、、、
単純に 【嘘つきは泥棒の始まり】的な「嘘は、いけないコト」だけでは、、 【・・・】の、世界観との、戦いでしょう
・
以下自主規制
。。。いずれにしろ、 五月連休、 ・普段まったく運転していない、ドライバーが巷にあふれ ・【スクランブル式】信号と【歩(歩行者)車(自動車)分離】信号の 違いも知らない ・左折だけ進行化 ←↑→ 全方向規制信号表示を、知らない
間違い運転が、急増する昨今
あっっっそう云えば、【秋葉原・ヨドバシカメラ】へ、 今回の画像拡大プリントに出向いた際、、、 地下駐車場で、【出口】から逆走入場してきた、たわけ車に 遭遇したのを、思い出しました、、、
どちら様も、交通事故に限らず、ご注意くださいね、、、、、。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付けない
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2788 |
|
|
No.1719 投稿者:和田 ( 2012/05/05 11:25 )
何方かの、プログに、【汝の旦那の愛人も愛せ。。。】というような心得が、あったが、、、、
あたしのお外ブログですね(笑) かなり意味が違いますが、、、
「せっかくの休日」なんだから、 ボーボーはやめてね。
和田さん、仕事してますが・・・ 和田くんは、また土手で‘バーべキュー’ワイワイやってますよ。 帰りに寄ってみて下さいな。 焼きそばくらいは、食べれるかも。。。
|
|
|
|
|
|