 何方かの日記、、、(プログ?)にて、ご紹介されていた「災害時ペット救出ステッカ」 我が家にも、戴き物ですが、ありましたぁ、、、
(残念ながら、ネットを、覗くと、廃盤の様です)残念
02 おそらく、此処かなぁ??? http://www.garitto.com/shop/85092 http://www.creema.jp/c/wansmile-clover http://wansmile-clover.ocnk.net/
03 「311」、ひと時も、忘れるコトはなかったのですが、 こちらの件は、完全に忘れておりましたぁ 【【趣旨】 7月28日にロシア連邦ソチ市において玄葉光一郎外相がプーチン大統領を表敬した際、プーチン大統領から秋田犬「ゆめ」寄贈への返礼として、知事にシベリア猫(サイベリアン)を贈呈したいとの意向が示された。 シベリア猫は、8月26日にアファナシェフ駐日ロシア大使に伴われ、成田空港に無事到着しているが、狂犬病予防法に基づく輸入検疫等の関係から、シベリア猫の本県への到着は年明け以降となる見込み。 知事からはプーチン大統領に対し、9月6日付けで感謝の意を表する親書を送付している。 【シベリア猫の概要】 ○生年月日:2012年2月12日 ○性 別: 雄 ○出 生 地: ロシア連邦】
結構、モフモフさんですね♪
0f: 激しく、気温が、暑い(25℃)から、劇下がり(7℃)になった日曜日の お出掛け、、、、、
しかし、、、、「一丁裏のリュック」まで、、大穴(鼠)、、、ポっ
「防災備蓄品」の、対策。 ・とんとん様御飯は、「ペット用・フードストッカー」 ・飲料水は、「写真機用・防湿庫」 ・(写真まだ)追加充電中の、「エネループ」
しかし、一度に大量買いしないで、少しずつ増やすので、 先般の「あだちチャン」水準に、備蓄できるのは、暫し先?!!!
でしたぁぁぁぁ。 |