 おはよぅございます、、、
昨日も、今年最高の暑さでしたが、 今日も、朝から(AM07:00)既に、 「お外」は、32℃を、記録中、、、、
さて、昨晩、、、、 「とんとん様ケージ」から、ポロガリ(パイプを引っ掻く音)が 響いている、、、
?爺が、ケージ前カバー開けて観ると、、、、 ??音はすれども、とんとん様のお姿が、見えない、、、
丁度、外側欄間横桟を、「ネズミ・バス」が、通過、、、
あらあら、大変、、、 「水鉄砲」の変わり品に、押され 「パイプ」が、丁度「入り口」「出口」が、ドッキング してしまい、、
とんとん が、いくら進んでも「グルグル」ループ周りで、 出られなくなってしまった のでした、、、
ドッキング部分の癒着を、ズラシテ、無事にとんとん様救出
やれやれ
後は、「冷房効き過ぎ」に備えて「腹巻き袋ハンモック」にて 御就寝される、若君様 でしたぁぁ
「気象庁の「アメダス地図形式」気温図」 前々から、本州で、極端に「低い温度」表示する点が、 あって、、表データ形式と整合チェックしたら、、、
あらぁ「富士山」・富士山特別地域気象観測所 (旧、レーダードーム、富士山測候所)の、気温だったのね、、ね
もぅぅ、ポ〜ポ〜して、益々「暑苦しく」なってしまいましたぁぁ
此所まで「暑い」と「冷房車でも、太陽光熱中症」の、 リスクが、高いので、帰省中の方々など、ご注意くださいね
そして、「家も停電しないで、、ねね」ですね
でわでわ |