 ちょっと前のh25(2013)-08/12の、 「小田急線、落雷により不通」騒ぎの日、、、
何故か、我が家の「エアコン」も、「正」「副」とも、 勝手に停止異常状態に、、、、
パソコン、テレビ等々の弱電は、「雷ガード」や、 「無停電電源装置(UPS (Uninterruptible Power Supply))」を、 多重配備して、、、少々の落雷/停電では、問題ないのだが、、
こうして、、、 元々準備されていた「冷房故障時の温度管理」プログラムが 突然に本番起動、、、、、
1枚目写真 動画サイト等々に上がっている 「小田急線、落雷、不通」より、、、
そして、我が家の「ネズミ電車」は、今日も絶賛運行中?!!
2枚目写真 「ニャン友トイレ」の子猫用の上段の「ざる(笊)」だけ 外して、、、数年掛けて、買い溜めして置いた「保冷剤」の 晴れ姿、、、、
経過監視用の「温度計」も、忘れずにセット
3枚目写真 2で、寄せ集めた「笊(ざる)」を、 とんとん様、お気に入りの寝床の真上に 写真の様にセッティング
「保冷剤」×2個では、6〜8時間
※、最終的に、朝出しなに「保冷剤×3個重ね」 これだと、9〜11時間確実に持って 真下のとんとん場所は、23、4℃あたりで キープされ、、、ローテクな方法だが、 意外と安定して効果を、発揮してくれております、、
とんとん です 「オイチャンの頭にも、10個ぐらい、一気に付けて みたら、、、、」
え゛、そんなコトを、したら「どうゆう科学現象」が、 発生するか、予測たたないょ、、、、。
|