|
|
|
|
日時 |
2011年1月15日 |
タイトル |
海花の誕生日 |
内容 |
 1月14日、我が家のスーパーやんちゃ姫・海花が無事3歳の誕生日を迎えました。 3歳になってもESCのこ以外に問答無用で噛み付く癖は治る気配がありません。(T_T)
昨秋のフェレショーでもカラーの審査中、ジャッジさんから『噛んでる、噛んでる』と、か細い悲鳴が…。(--;) 見事にロゼッタもらい損ねましたとも。orz(噛まれないでくださいねってお願いしたのに〜!)
病院でも先生・看護士の皆さん、デフォルトで手袋着用です。
家では家で、母親の手からおやつをもらうくせに、掴まれれば手に噛み付くわ、台所で立ち仕事してれば通り魔のように足に噛み付くわで母親からはすっかり怖がられています。
そんな海花ですが、ESCのこが抱いてる分にはとてもそんな乱暴者には見えません。 フェレ友さん曰く『表情がまるで違う』そうなんですが、自分でもどうしてそんなに懐かれてるのか?さっぱり解りません。 最近は食欲旺盛で、冬毛なのも手伝ってふわっふわでころころな海花です。
海花、来年も元気に誕生日のお祝いしような!
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3046 |
|
|
No.38 投稿者:あつ ( 2011/01/15 00:19 )
海花ちゃん、おめでとう!! 立派な噛みつきフェレを目指して頑張ろうね!
春にはぜひ噛みつきセミナーに参加してください。
|
|
No.39 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2011/01/15 00:32 )
お誕生日、おめでとうございます
うんん、、飼い主さんだけには、噛みつかない 何か、、ポイントが、あるのでしょうね、、。
|
|
No.40 投稿者:和田 ( 2011/01/15 12:03 )
Happy BIrthday♪
通り魔は怖いですね(笑) しかし、いつまでも元気でね。 あつさんとこと、ペア組めますね。
|
|
No.41 投稿者:紅蓮らぶ ( 2011/01/15 17:33 )
海花ちゃん、お誕生日おめでと〜♪ 1年、元気に暮らすのよ^^
男性が飼っているフェレちゃんに「飼い主だけには噛み付かない子」が多いですね〜。何故かしら?? おやつをもらっているおかあさんに噛み付くのですか?おかあさん、気の毒です・・・
|
|
No.42 投稿者:TANA ( 2011/01/16 00:36 )
海花ちゃん♪お誕生日おめでとうございます♪
とっても可愛いお顔なのに…通り魔なんですね(笑)
我が家のサリーも知らない人や小さい子が触っても何しても絶対に噛まないのですが、私の母にだけは海花ちゃんと全く一緒なんです(笑) どうしてなのか未だに不思議です…。
|
|
No.43 投稿者:ESCのこ ( 2011/01/16 01:47 )
>あつさん
海花に代わりまして、ありがとうございます。
>春にはぜひ噛みつきセミナーに参加してください。 聞くほうで良いですか? 教えるほうだと・・・ハナちゃんはあつさんでも模範演技できるけど、海花はESCのこ相手では実演できないので他の犠牲者が必要になりますよ? 誰か立候補してくださる方は・・・(..)じーっ↓
>とんとん☆オイチャンさん
海花に代わりまして、ありがとうございます。 つー訳で、とんとん☆オイチャンさん・・・おひとついかが? なんなら右手にハナちゃん、左手に海花ちゃんでも構いませんよ?
>和田さん
海花に代わりまして、ありがとうございます。
>あつさんとこと、ペア組めますね。 丁度噛みかた違いますしね。(^_^;) ハナちゃんはキープ or デスロール。 海花はホールド&ツイスト(要は抱え込んで引きちぎる)ですから。(--;)
>紅蓮らぶさん
海花に代わりまして、ありがとうございます。
>おやつをもらっているおかあさんに噛み付くのですか?おかあさん、気の毒です・・・ 母親が一目ぼれしてお迎えした仔だけに本当に気の毒で。 おやつをもらってる間は噛まないんですけどねー。(--;) 最近母親から鶉の卵黄をもらうようになった(写真A)ので、海花なりに足にやさしくタッチしたりしているようなんですが、今までが今までなんで怖がられてますねー。
>TANAさん
海花に代わりまして、ありがとうございます。
>とっても可愛いお顔なのに…通り魔なんですね(笑) 可愛いでしょ〜!?(親馬鹿全開!) 写真Aのように、おやつをもらってる手のひらを自分の手でちょんと押さえたり、ESCのこの指を甘噛みで咥えて秘密基地まで運ぼうとしたりと、仕草や表情がいちいち可愛いだけに、他の人にかまって貰えないのが可哀想で・・・。
>どうしてなのか未だに不思議です…。 第3者に攻撃しないだけでもうらやましいなー。(--;) 本当に何故か知りたいです。 トイレも完璧で、噛み癖さえなければ一番安心?して放牧できる仔なんですけどね。
|
|
|
|
|
|