|
|
|
|
日時 |
2010年1月31日 |
タイトル |
チョビ養生中 |
内容 |
チョビの養生生活順調です。 実家の母が面倒見てくれてます。 毎日の4時間おきの流動食、うんPの確認等 やってくれてます。 話のよると、チョビの食欲は日増しに増量中! りんごのかけらを平らげ、さらには好物のバナナも。 カリカリも砕いたのを食べるようになってくれました。 病院でセーブルと再開した時は、お互いがわかるのか 興奮状態でした。 今は、静かに養生生活をしっかりとさせたいと思います。 明日は抜糸の日。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2880 |
|
|
日時 |
2010年1月27日 |
タイトル |
うれしいにゅーす |
内容 |
本日、チョビが退院しました!! 抜糸はまだですが、峠は越えました。 5日後抜糸です。 ただ、心配なのは自分の体と思っていることができない状態です。 チョビはがんばりました。 今は、私が日中会社のため、実家で養生します。 応援してくださった方々にお礼を申し上げます。 ありがとうございました。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2852 |
|
|
日時 |
2010年1月24日 |
タイトル |
健康診断 |
内容 |
 本日、セーブル、武蔵、小次郎、華、ガブリの健康診断に行ってきました。 レントゲンから血液検査までフェレットドック受けました。 5匹とも健康診断無事に合格しました。 一安心です。 チョビも何とかご飯食べてました。 チョビが入院してから一番仲のよかったセーブルが チョビを探して部屋の中をうろうろしてます。 心配なのか普段あまり近寄らない窓でずっと外を 見てました。 皆様いろいろご心配かけました。 家にある危険物はすべて回収しました。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2859 |
|
|
日時 |
2010年1月22日 |
タイトル |
入院3日目 |
内容 |
チョビの入院3日目です。 手術の結果、詰まっていた物を見せて頂きました。 ウレタンみたいな素材の縦1cm、横幅1.5cmのものです。スポンジ見たいです。腸の方は先生が思っていたよりもきれいだったそうですが、壊死していた部分は取り除きました。 寝ていたのに、においで気づいたのか偶然か、チョビは、歩いてきました。涙出ました。 ひとつの山場は過ぎましたが、 腹圧で縫い目の所から腸がはみ出して、再度緊急手術をうけました。脂肪が壊死おこして患部の切除でした。 明日から、先生の言うことでは、食事を与えるとのことでした。 今は、私のほうも病み上がりです。 でも、私ががんばれば、チョビもがんばると思うことにしました。後は2週間はまだ、予断を許さない状況です「。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2884 |
|
|
日時 |
2010年1月21日 |
タイトル |
チョビ緊急入院! |
内容 |
なきながら日記を書いてます。 チョビが昨日緊急入院しました。 レントゲン撮影、バリューム写真ととりました。 バリューム写真の結果、小腸に異物があることが判明! 即、開腹手術をしてもらいました。 手術は何とか成功しました。先生の話では脱水症状が少しひどく後は、チョビの体力次第ということで、 『覚悟はしておいてください』といわれました。 飼い主として反省してます。おかしいと思った時点で 即行動をしていれば・・・と悔やまれます。 神様いるなら、チョビを助けてください! |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2968 |
|
|
日時 |
2010年1月18日 |
タイトル |
マイペース |
内容 |
 僕こじろう。 チョビさんちの3男です。 性格はおっとり系で高いところ大好き! でも、おっとりしすぎてるから、いつもみんなにご飯取られちゃうから。僕は別の食器。 みんなと一緒に食べたいのに・・・ おやつのときは僕性格変わるの。 僕が1番先なの。おやつ持って小屋中でハムハムするの。 ママ、いつも掃除ありがとう。 チョビ君はママお仕事お休みして病院。。 かぜっだって。お薬飲んでおねんね。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3075 |
|
|
日時 |
2010年1月17日 |
タイトル |
ちょっと心配・・・ |
内容 |
 チョビが今日朝、食べたものをはきました。 ウンpも元気がなく少ししかしませんでした。 いつもなら、おやつを食べる子が元気がなく寝たままの状態です。小屋の外に出てくる気配もなし・・・ こんなこと初めてだから、あせってます。 消化不良ならいいけど・・心配です。 獣医さんにつれって行ったほうがいいのでしょうか 2,3日続いてます。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3008 |
|
|
日時 |
2010年1月13日 |
タイトル |
何か御用? |
内容 |
 右の写真はガブリと小次郎の2ショットです。 手に持っているおやつを狙ってます。 この後、おやつカミカミではなく、私の腕をカミカミ。 この噛み癖だけはいつまでも直らないガブリと小次郎です。 左の写真は愛息子の長男セーブルです。 この子は私が寝ていても布団に入ってきて一緒に添い寝してくれる子です。なんとかいってることがわかっていると思うのは親ばかのせいでしょうか? |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2919 |
|
|
日時 |
2010年1月12日 |
タイトル |
何話してる? |
内容 |
 小次郎とセーブルが何かひそひそと話してます。 きっと 『ご飯がまずい』とか『風呂に強制的にいれられて』 とか話してるんでしょうか? 間違っても『母』のことは言わないように! でも、こっちがにへら〜としてしまう。 セーブルよ、風呂はいるときはうんP しないでね。 泳ぐのはいいからね。いたちも犬掻きみたいに泳ぎます。初めて知りました。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2922 |
|
|
日時 |
2010年1月9日 |
タイトル |
別れ・・・ |
内容 |
 ガブリのにらめっこ 思わずかわいい!!っておもってしまうのは親ばかのせいか? もうすぐ、実家に養子に行く武蔵、小次郎、そして、ガブリ・・・ 実家に行けばママに会えるからね。 寂しくなるけど、バーちゃんがほしいって言うから・・ でも、週末は里帰りできるからね ママはあなたたちの幸せを祈ります。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2992 |
|
|
日時 |
2010年1月5日 |
タイトル |
寝正月 |
内容 |
 我が家のフェレ様ご一行は正月から寝てばかりいます。 夜中の出して〜攻撃に始まり、明け方近くまで遊びます。 不良フェレットとなりつつあります。 明日から会社ですので、行動っを規制しなければ睡眠時間が足らなくなってしまうけど・・・ ここは我慢してもらうしかフェレたちよ 睡眠時間をとるママを許して。 その代わり、帰ったらたっぷり放牧してあげるからね。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2990 |
|
|
日時 |
2010年1月2日 |
タイトル |
私きれい・・・ |
内容 |
 華です。 今日はあたちのお気に入りの写真でち。 鏡に写ったあたち・・・ 横顔がポイントなのでち。 この顔がママをめろめろにさせてしまうのだち。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2918 |
|
|
日時 |
2010年1月1日 |
タイトル |
初めての・・・ |
内容 |
 新年明けましておめでとうございます。 今年、はじめてチョビを外に出しましたら、雪の冷たさに、体がブルブルしてるのに、雪の中をホジホジしはじめました。 チョビ『ママこれ食べれる〜?』 冷たい物好きなチョビには最高のお年玉となりました。 後ののんびりサンたちは私が起こすまで、しっかり寝てました。何の夢見てるのかわかりませんが、華がうなされてました。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2944 |
|
|
|
|
|