|
|
|
|
日時 |
2014年3月13日 |
タイトル |
やっとこさ1年。 |
内容 |
 こんにちは。 私は、広告制作会社の片隅で、 フェレットのグッズを製作しています。 通販ショップ「ごはん屋」を2013年2月14日のオープン! 皆さまのおかげで1周年を迎えることができました。
フェレットとの出会いは、2008年の夏。 店頭で春から売れ残っていたシルバーミットの女の子でした。 二度目に会った彼女は、 前回の来店よりすこし大きくなり、 大きくなった分、ディスカウントされたようで、 とても手頃なお値段になっていました。
金魚・亀・鳥は飼育したことありますが、 小動物とはいえ、フェレットの知識は全くなく。。。 しばらく店頭で悩み ショップの方にいろいろお聞きし この再会を大切にしようと、8月24日にお迎えしました。 ワクチン代とケージ、餌、トイレ、おもちゃ、などなど。 店員さんの言われるままに会計を済ませ、小さなダンボールに入った彼女はめでたく家族になりました。 嬉しさと不安と、複雑な気分だったのを覚えています。
帰宅してダンボールから出た彼女は部屋中を走り回り。 全く人になつきませんでした。 手は噛むし。。。 血は出るし。。。 捕まらないし。。。 とにかく怖がっていました。
どうしよう。。。と思っていたら、、 彼女は疲れて丸くなっていました。
寝ているのかな?
そ〜と抱き上げると、 ピクリとも動かず。。。。
どうした?
???・・・全く動かない。。。
???・・・
ゆさゆさ揺すっても、反応無し。
まさか!!!
死んじゃった?????!!!!!!!
動物病院はどこ???!!!! もう夜中で病院もやっていないし。。。、
なんで起きてくれないの? 心臓、動いてる?
なんで全く動かないの? こんなにゆすっても、ぶらぶらしているだけ!!!
どうしよう、、、 どうしよう!!!!
どうしよう!!!
これが初めて我が家に来たときの出来事です。 わんわん泣きながらネットで調べまくり、 「フェレットは死んだように寝る」の文章を見つけ、 “もしかして、これでは??”
と思ったあたりで、 彼女は何事もなかったように、目を覚ましました。
まさしく、死んだように寝ていたわけで。 文章は本当でした。
でもこの時にものすごく悲しんだ事で それまでの不安などすっとんいきました。 そして彼女は「モナカ」と名付けられました。
あれから6年。今ではお互いに貫録がでて、 仲良く毎日を過ごしています。
家族も増えました。 翌年、まだ2回目のワクチンをしていないべービーのセーブル。(♀) その2年後に、ホワイトファー(♀)を。 それぞれ、 「あずき」と「ラムネ」と名付けました。
今では三姉妹。 賑やかな毎日です。
数年前から「おとーさん」がブログをやっています。 http://itachichitai.cocolog-nifty.com/
よろしければ遊びにきてください。
(おかーさんより) |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2311 |
|
|
|
|
|