|
|
|
|
No.1 投稿者:和田さん ( 2014/03/26 15:25 )
キャリーは手で持つと、傾いたりして中でも過ごしにくいみたいなところありますね。
我が家はマルカンおでかけカートが古くなったので、骨組みだけ残してキャリー乗せています。10はピッタリ、20は少しずれる時があるので自転車の荷物紐で固定したりして… あるもので色々やってますょん。
|
|
No.2 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2014/03/26 15:46 )
いいですね、、
「DX」は、流線型で格好良いのですが、 内部の四隅も、丸め加工で、四角いトイレパンが、 ガタついて、案配良くないんですよね、、。 ↑ ※、此処重要
結局、10、20、30、40と配備して、
「アトラス40」は、防災対策品(家・倒壊時の、 臨時ケージ替わりに、、。
「アトラス30」は、ショー等、長時間自動車で お出掛け時用に、、。
普段遣いは「UNITED PETS(ユナイテッドペッツ) A.U.T.O.(オート」だったりして、、、。
オイチャンの 2013年10月19日、日記 と http://www.ferretalk.com/diary.cgi?see=d632&n=000057 と http://www.ferretalk.com/diary.cgi?see=d630&n=000057
アトラス「10」と「30」のサイズ比較とか JR手荷物規定、、、 とかとか、まとめてありますので、 参照ください、、、、ねね
オイチャン 「何か、違和感」かんじたが、、 お色だぁ「ブラック+ホワイト」、、、
とんとん です 「オイチャンだけだょょ、「ピンク」とか赤色とか 総天然色」状態なのわぁぁぁぁぁ、、、。
ポ~ポ~、、、、、あれ?!
|
|
No.3 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2014/03/26 15:49 )
追記、、、
「UNITED PETS(ユナイテッドペッツ) A.U.T.O.(オート」とは、、、
http://www.unitedpets.jp/product/auto/auto.htm
|
|
No.4 投稿者:和田さん ( 2014/03/26 17:47 )
オイチャン、うちの20はグレーよん。
|
|
No.5 投稿者:紅蓮らぶ ( 2014/03/27 09:58 )
うちはもっぱら20ですね~^^ 30は女性が持ち運ぶのは無理ですよね! 20にピッタリのハイバックのトイレも売っていますよ。 うちはそのトイレパンとキャリーに穴を開けてネジ(丸くなっていてフェレが傷つかないタイプ)でとめて使っています♪ 金網類は使わないほうが良いかと。。。
|
|
|
|
|
|