|
|
|
|
日時 |
2011年4月12日 |
タイトル |
おからの日課。 |
内容 |
 おからさんには放牧時に必ずやる「日課」があります。
今日は、その日課を4コママンガ風に紹介。
引越前も一戸建てだったのですが、階段の段と段の間が オープンなタイプだったので、落下が怖くて階段には 上らせていませんでした。 今のおうちは、間の開いていない普通の階段で、 試しに上らせてみたら、もう大はしゃぎで。。 2階にはオレ様の工作部屋や寝室があったりするので、 ドアを開けて入ってしまうことも考えて、 普段はいたち立ち入り禁止ゾーンなのですが、 お掃除が終わって十分付いて見てあげられる状況になったら 少しだけ上らせています。
お掃除中はダンボールのバリケード置いて上れなくしてるんですが、、、 掃除してるうちゅうじんを踏み台にして、80cmくらい離れた階段へ 余裕でジャンプする問題児が出現して困っています。
おっかしーなぁー いたちをもらったつもりだったんだけどなー モモンガが1匹紛れ込んでたみたい。。。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2793 |
|
|
No.85 投稿者:ままん ( 2011/04/12 02:23 )
画像アップしてみたら、文字が小さくつぶれて見づらい。。。(ー'`ー;)ムムッ
携帯では見れないと思いますので、PCで、画像をクリックして等倍で見てください。<(_ _)>
|
|
No.86 投稿者:ままん ( 2011/04/12 02:25 )
(補足) 日記の画像を1度クリックすると、別ウィンドが開いて(Firefoxの場合)縮小画像が表示されます。 その縮小画像を更にもう1度クリックすると、アップロードした元の画像の等倍で表示され、文字も読める大きさになります。
|
|
No.87 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2011/04/12 12:46 )
こんにちわぁぁ、、
今日3回目(4回目かな?)の緊急地震速報で、 パソコン開いて、こんにちわ
おから君、ジャンプと階段ダッシュが得意なんですね
とんとん です「家は、心配性の爺やが、階段に出して くれないんだ、、いいなぁぁぁ」、、、
|
|
No.88 投稿者:ESCのこ ( 2011/04/12 18:43 )
おかしくないですよ〜。 それもいたちですよ〜。(^^;)
我が家にも椅子の背もたれから水平飛びかますヤツやら、抱っこされたのをいい事に肩まで登って普段は届かない場所へ飛び移るヤツがいますよ〜。 昔、海花がカーテンレールの上歩いてた時はさすがに焦りましたが・・・。(--;)
|
|
No.89 投稿者:TANA ( 2011/04/12 18:49 )
おからくんが跳んでる〜( ̄□ ̄;)!! 私も先週フェレワでお薦めされて購入しました!! やはり大好きなフェレちゃん多いみたいですね♪ 残念ながらサリーは片方の牙がないので持ち上がらす、放置されたままになってます(>_<) 見た目かなりグロいですよね(苦笑)
|
|
No.90 投稿者:ひなた ( 2011/04/13 01:06 )
なんと躍動感あふれるショット ぉお!! Σ( ̄ロ ̄屮)屮
おからくん、かっちょええです〜
|
|
No.91 投稿者:ままん ( 2011/04/14 06:22 )
>とんとん☆オイチャン さん オイチャン、地震好き?もしくは、緊急地震速報が好き?? 各所で随分うれしそうに見えるんですが。。(・_・;)
とんとん、うちに遊びに来るぅ? オイチャンに内緒で階段上らせてあげるよ〜(笑)
>ESCのこ さん 私がいたちを飼い始めた8年くらい前は、 まだネット上でいたちの情報を発信してる人が少なくて、 あるサイトで「フェレットはジャンプできない生き物」 って書いてあったんですよ〜 その時飼ってた先輩いたちもすごいジャンプ力で、 おから同様「モモンガ」の異名をとっていました。(笑)
カーテンレールって、どうやって上ったんですかぁ??! Σ(=∇=ノノヒィッッー!! あ、カーテンが爪の引っかかりやすい生地だったのかな?
>TANA さん 乾燥ぶたの鼻、けっこう大きいから咥えられないコもいますよね。 サリーちゃん、牙が片方無いんですか、、それじゃ尚更運べませんね。(><;) うちの先輩いたちたちもぜんぜん遊ばなかったので、 好き嫌い分かれるようですね。
>ひなた さん あまり褒めないでください。 調子に乗るので。(笑)
|
|
No.93 投稿者:ESCのこ ( 2011/04/14 18:15 )
>カーテンレールって、どうやって上ったんですかぁ??! >Σ(=∇=ノノヒィッッー!! >あ、カーテンが爪の引っかかりやすい生地だったのかな?
はて?(--;) 本人的にも懲りたのか、あれ一回限りでしたので登頂ルートは不明です。 カーテンだとは思うんですが、最後のレールのところはオーバーハングになってんですよねー!? 再現して欲しくもないしな・・・。(汗
|
|
No.96 投稿者:ままん ( 2011/04/15 17:08 )
>ESCのこ さん
1回きりだったんですか〜 いたちって、たまに再現できない(しない?)おかしなことしますよね〜 家中に監視カメラ付けたくなりますよね。(笑) なにはともあれ、お怪我が無くてよかったですね。
|
|
|
|
|
|