|
|
|
|
日時 |
2012年2月21日 |
タイトル |
アップダウン。 |
内容 |
 今日は3人の体重推移のグラフを載せてみます。 エクセルのグラフを無理矢理PrtScでペイントに貼り付けてjpgにしてるので、 ディザあって見辛いですが。
増減の波が一目瞭然。
おからの体重減少がハンパない。
てか、一時期 1300gあったのに、なんですか?この幅は。
まぁ、飼い主はもっと激しいアップダウンの人生歩んできましたが。 ヾ(@゜▽゜@)ノあはは
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2816 |
|
|
No.244 投稿者:紅蓮らぶ ( 2012/02/21 08:37 )
グラフにするとよく分かりますね^^ うちも、毎日体重量ってるんで。。。 グラフにしてみようかしら。。。www
おからちゃん、体重減らすコツを教えて〜(私の叫び。。。www)
|
|
No.245 投稿者:ひなた ( 2012/02/21 12:19 )
やっぱりキーワードは「おから」なんでしょうか!! 低カロリーで食物繊維はたっぷり・・・
あずきちゃんの安定してる感じもいいですよね〜〜
|
|
No.246 投稿者:和田 ( 2012/02/21 21:06 )
体重増減。うちはロンが一度痩せただけで、あとはないですね…
アップダウン人生かぁ〜あたしはずっと、深海ですわ”(ノ><)ノ
人間の体重は野生動物の獲物取りを考えたら、痩せるコツがわかるらしい。あとは発酵食品を先に食べるのがポイントって言ってたよ。あっち のブログで蒸しフードを教えてくれた人が、今、やってますよ。 今度は和田さんが研究材料になりましょうかね(笑)
|
|
No.247 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2012/02/22 00:56 )
ボーボー:うんっっこれは、ストロンチウムとセシウムの 大気放出量値かぁぁ いつも、好い子の とんとん:あ〜〜あ、じつはオイチャンが、 一番酷く壊れていたりしてね
まったくぅぅぅ、、、。ちゃんちやん
|
|
No.248 投稿者:ままん ( 2012/03/20 09:13 )
またお返事遅れました。。ごめんなさい(´;ェ;`)ウゥ・・・
>紅蓮らぶ さん 体重って1度気にすると(気にしなきゃいけない状況になると)、 測るクセがつきますよね。 是非グラフにして見せてください。
おからの体重減少は、どうやら前の病院の薬が合わなかったのと、 ジャンプのし過ぎみたいです。
>ひなた さん コメント読んで笑いました。 こんなに痩せるほどトイレ砂食べてたらびっくりですよ〜(笑) あずきの安定っぷり、すごいでしょ!
>和田 さん 和田家のペットたちは皆すごい健康に気を使ってもらってそうですもんね〜 深海なんですか〜?和田くんとのノロケ話とか無いんですか〜?(笑)
>とんとん&おいちゃん おいちゃんがボーボーしてる様を効果的にグラフで見せるには、 何の数値をグラフにすればいいんでしょう? 血圧?心拍数?頭上の湿度?(笑)
|
|
|
|
|
|