|
|
|
|
日時 |
2016年12月20日 |
タイトル |
いたちライフ 13年 |
内容 |
 お久しぶりです。 私のいたちライフが終わりを迎えました。
先日、12/10(土)の20時に、あずきが星に帰って行きました。 地球への滞在は7年半。
短命だった、もなか、おからと一緒に居た割りには 天命をしっかり全うした大往生だったと思います。
副腎と軽度のインスリで、さすがに7歳を超えた頃には だいぶ頼りない感じでしたが、お気に入りのおもちゃ「あずきさんのお子さん」には尋常でない興味を示し続けて運び、 私が「あずきばーさん」と馬鹿にすると噛まれ、、日に日にハンモックで寝てる時間が長くなりつつも、平穏な日々を過ごしていました。 そんなある日、こともあろうに子供の幼稚園行事で半日家を空けている間にタール便をして、綺麗好きなあずきだから自分でびっくりしてケージの中でのたうち回ったのか、気付いた時にはケージの中もあずきもう○こまみれ…。
経験的に分かりました。 この年齢でこの便が出たら…。
動物病院に連れて行って検査、処置もしました。 酸素室に入れると少し動きがよくなるようで、できるだけ家で過ごせるようにと皮下点滴のレクチャー受けて流動食の材料いただいて帰宅。 その後、酸素室レンタルを手配したら満員で3日待ちと言われ、、それなら退院しなきゃよかったのかという後悔もあり…。
私が夕飯の買い物に出ている間に、オレ様があずきの体温が低いことに気付き、 非接触センサーで体表温度を測った時には、もう30度を下回っていたそうです。 そんな状態でも私の帰宅を待っていたかのように首を上げ、何か言いたげに話しかける人の方を向こうとして顔を向け、 最期は階段を大騒ぎで駆け下りて来た息子の方に首をもたげながら、絶命しました。
みんな揃ってるのを見届けたかったんだね。
たぶん、もうしばらくは、いたちは飼いません。
もなか、おから、あずきには、もちろん、してあげられるだけのことはやりました。お金も手も。 それでもやっぱり、子供が居なかったらもっとかまってあげられたのに、という後悔があります。 それとは裏腹に、子供を育てながらでもここまで出来たという自負もあります。
まるでいたちのような息子に手がかかるので、しばらくは、いたちの分も子供に手をかけて行こうと思います。 そして子供が大きくなって、いたちから人間になった頃、 またいたちが飼えたらいいなと思います。
フェレットは、可愛いし賢いし、なのに寿命が短過ぎます。 もっと、もっと一緒に居たかった。
息子はもうすぐ4歳になります。 いたちが家に居たことを、大きくなるまで覚えていてくれるかな…。
とりとめのない文章でごめんなさい。
3匹と出会わせてくれたこのサイトとれぱんさん、 ありがとうございました。 また、いつの日にか…。
(画像はあずきが元気な時の最後の写真。 よろよろになってからはなんだか可愛そうで撮ってなかった、、これも後悔…。) |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2567 |
|
|
No.272 投稿者:れぱん ( 2016/12/20 22:00 )
あずきちゃん、がんばりました。
13年間のいたちライフ。穏やかに振り返ることができる日が来ますね、きっと。
こちらこそ、ありがとうございました。 ままんさんもゆっくり休んでください。
|
|
No.273 投稿者:ESCのこ ( 2016/12/20 23:34 )
あずきちゃん、おつかれさまでした。 図体のでかい弟分がもっと大きくなった頃に また帰ってこられるといいね。 いってらっしゃい。
ままんさんもおつかれさまでした。 いつかまた、いたちな話題で出会えることを祈って。 ご家族の幸せに全力投球してください。
|
|
No.274 投稿者:ほっこりぃな ( 2016/12/21 18:38 )
ままんさん、あずきちゃん、お疲れさまでした。きっとまた会えますね。 いたち使いの大先輩、また次の世界での活躍を期待しております。
我が家の子達も次々あちらに行ってしまい、残された1匹があずきちゃんと同じく副腎と軽度のインスリです。。。 あと数日で6歳を迎えようとしていますが、正直もう最後の誕生日かもと思っていた矢先にこちらの日記を拝見しました。ままんさんには及ばないかもしれないけど(7歳を迎えられるかしら・・・)私自身も悲観してばかりではなく、やれるだけのことをいっぱいして1日1日を大切に過ごそうと思いました。
|
|
No.275 投稿者:ままん ( 2016/12/27 03:04 )
>れぱんさん わざわざコメントありがとうございます。 れぱんさんもママになられたんですね。 あれ?もしかしてうちの子と同じ学年、、ですよね?? いたちだけじゃない縁を感じました。
>ESCのこさん お久しぶりです。ありがとうございます。 私、息子を産んでから生まれ変わりを信じるようになりました。 息子が先代のいたちの1匹に、性格も見た目もあちこち似ているんです。 なので、あずきはきっと帰ってくると思います。 人間になれるか、またいたちの姿か分かりませんが、 あたしを噛みにやってくるハズ…。(笑)
>ほっこりぃなさん 私の日記が、何かしらお力になれたようで光栄です。 病気多いですよねぇ、、、こんなに可愛いのに。。 次の世界(笑)、、次はいたちを人間に進化させる世界で頑張ります。(笑)
|
|
|
|
|
|