|
|
|
|
日時 |
2011年4月30日 |
タイトル |
ぎりぎり星人。 |
内容 |
これ、今日が締め切りです。 ↓ フェレット写真&飼育情報募集中! http://simarisuko.cocolog-nifty.com/days/
誠文堂新光社よりフェレット飼育書『ペット・ガイド・シリーズ ザ・フェレット』を発刊するにあたり、いたちの写真を募集しているようです。 みなさんご存知ですか?
ちなみに、期日には本日(4/30)としか書かれていないので、 送信時間かサーバ到達時間か受信時間あたりがぎりぎり今日なら受け付けてくれるのかな?
日記、書きたいネタがたまっていくー
備忘録も兼ねた予告編。 ・もなか2歳になりました ・換毛期に色が変わったおからさん ・おから、食欲の春 ・あずき、夏に向けてダイエット。今年の水着はすごいわよ! ・そしていたち界は政権交代 ・フィラリア予防珍道中 ・おからさん通院中 ・祝!オレ様にモテ期来る! (内容の妄想はご自由に)
さて、ぎりぎり星人は徹夜お仕事でぎりぎり納品だったので、寝ます!(笑)
4/30 9:26a.m |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2695 |
|
|
日時 |
2011年4月20日 |
タイトル |
がっつり。 |
内容 |
 久々にやられました。 がっつりと。
携帯で撮ったので、明るさとコントラストが変で 傷があまり目立ちませんが、実際にはもっとひどい感じになってます。 (´;ェ;`)ウゥ・・・
犯人は、もちろん、あの人です。
とりあえず、GW辺りに「カミカミいたちコンテスト」とか イベントやってる所あれば教えてください。(笑)
この噛み癖、最初はどうにかしようと思ってたんですが、 最近あまりどうにかしようと思わなくなりました。 というのも、色々観察してると、どうやらあずきは 噛むことによって何か伝えようとしてる気がするんですよね。 何か言いたそうな顔して、私のところへトコトコと歩いてきて、 まっしぐらに手に向かってきて、がぶっ!と、身を震わせて 渾身の一撃をくらわします。
急に触ろうとして、つい、びっくりして噛む、とかじゃなく、 私から離れたところに居て、急に、何か思いついたような顔して まっすぐ手に向かってきて、がぶっ!と。 要するに確信犯、噛む気満々でやって来ます。
あずきは賢いので、人間の(少なくとも私とオレ様の)言葉がかなり理解できてます。 地球の日本の人間の言葉のヒアリングはばっちりなハズ。 後は話すだけ。
NASAには内緒にしてあげるから喋ってもいいんだよ〜 って言ってるんですけどね。 意外に恥ずかしがり屋さんみたいで。(*ノωノ) イヤン
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2854 |
|
|
日時 |
2011年4月14日 |
タイトル |
しばらくは大きな余震に注意ですよ。。。 |
内容 |
 爆睡中です…。 この人、大きな余震が来たら、落ちます。
良い子は真似しないでね!
(もなかがゴソゴソとごはん食べてても起きません。)
おからネタばかりですみません。 だって、だってだって、だってなんだもん。(笑) |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2718 |
|
|
日時 |
2011年4月12日 |
タイトル |
おからの日課。 |
内容 |
 おからさんには放牧時に必ずやる「日課」があります。
今日は、その日課を4コママンガ風に紹介。
引越前も一戸建てだったのですが、階段の段と段の間が オープンなタイプだったので、落下が怖くて階段には 上らせていませんでした。 今のおうちは、間の開いていない普通の階段で、 試しに上らせてみたら、もう大はしゃぎで。。 2階にはオレ様の工作部屋や寝室があったりするので、 ドアを開けて入ってしまうことも考えて、 普段はいたち立ち入り禁止ゾーンなのですが、 お掃除が終わって十分付いて見てあげられる状況になったら 少しだけ上らせています。
お掃除中はダンボールのバリケード置いて上れなくしてるんですが、、、 掃除してるうちゅうじんを踏み台にして、80cmくらい離れた階段へ 余裕でジャンプする問題児が出現して困っています。
おっかしーなぁー いたちをもらったつもりだったんだけどなー モモンガが1匹紛れ込んでたみたい。。。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2790 |
|
|
日時 |
2011年4月4日 |
タイトル |
今頃ですが、 |
内容 |
公の機関が測定したものではない、放射線の測定値を知りたい人いますか?
実は、地震後すぐにオレ様がガイガーカウンターを自作して、 我が家のベランダに設置して放射線量を計測しています。 (ストロベリー・リナックス社のガイガーカウンターキットです) Twitterにて、1分、5分、30分、180分の平均値を5分毎につぶやいています。 (フォロワー少ない人には発言数多くてウザいかも)
福島原発はまだまだ予断を許さない状況なので、 微力ながら皆様の判断材料になれば幸いです。
http://twitter.com/ArakawaGeiger フォローはご自由にどうぞ。
|
設定 |
公開範囲 : 会員のみに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2858 |
|
|
|
|
|