|
|
|
|
日時 |
2016年7月24日 |
タイトル |
モコ 虹の橋小学校へ |
内容 |
7月24日 午前2時ころ モコが眠ったまま、虹の橋へ渡りました。
23日のお昼ころ、ママからLineで「もこが…」と。 2,3年前から副腎悪くして、毛がなくなったけど 元気にしてました。 寒そうだからって、ママがいっぱいお洋服着せてくれたね。 今年に入ってからは、寝てることが多かったね。 ご飯はしっかり食べてたけど、少しずつ痩せちゃったね。
23日はパパが仕事の都合で夜遅くなりました。 でも、モコはつらい体なのに待っててくれたね。 うちの子たちは本当に…
パパが見たときには意識がなく、寝たままゆっくりと でも、しっかりと息をしてくれていました。
大好きだったドームクッションに、ママが入れてくれたけど、一人は嫌だったのかな。 動くのもつらいのに、出たいよって。
モコが里子で来た時に、いっしょにいただいたハンモック。 タボやイチゴと一緒のケージに、大好きなふかふかハンモックに入って過ごしました。
午前2時ころ、あっと思ってモコを見たら…こっそりと抜け出して、遊びに行っちゃいました。 パパにはばれちゃったかもね。 最期まで、しっかりといたずらっ娘でした。
6年と5か月、まだ遊びたかったかな? ロコちゃん、レボと一緒に遊んでてね。
by ほっこりぃなパパ |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 会員のみ受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2445 |
|
|
No.450 投稿者:たろ ( 2016/07/25 05:23 )
看病ご苦労様でした。残念です。6才5ヶ月はちょっと生き急いでしまったのでしょうか。
他にもフェレちゃんが居られるようですのでそんなにゆっくりは出来ないと思いますが、体を休められて下さい。
もし良かったら「虹の橋」を検索されてご覧になって下さい。いつかまた、虹の橋のたもとでみんなと再会できる事を祈っております。
|
|
No.451 投稿者:和田 ( 2016/07/25 08:43 )
看病お疲れ様でした。 ママさんは大丈夫ですか? 淋しくなりますが、虹の橋の仲間とあっちで にぎやかに「いたちなあたち」して欲しいですね。 我が家の先住3フェレットもおります。 懐かしいメンバーも沢山待ってます。
|
|
No.452 投稿者:れぱん ( 2016/07/25 20:29 )
毛色がとても美しいモコちゃん。 眠ったままなんて、本当に安らかな旅立ちでしたね。 天国でもいたずらっ子でいるでしょう。かわいく飛び跳ねて、おてんばなままでいてくれるでしょうね。
モコちゃん、またね。
|
|
No.453 投稿者:ほっこりぃな ( 2016/07/26 00:10 )
パパです
たろさん フェレずは後ろでガツガツご飯食べてます^^; 実は、昨日、本当の虹がかかってました。 レボの時もそうだったんですよ。
和田さん ご無沙汰しておりました。 たぶん、いっぱいお友達作って楽しくしてるんだと思います。 でも、おてんば娘なので…迷惑かけそうです。
れぱんさん 実は、お別れの写真は撮れませんでした。 白くてフカフカのモコ。頑張った証かもしれないけど、毛がなくなって痩せちゃったモコを見るのは、辛かったです。 向こうでは、モフモフしながらいたずらしてるんだろうな。
|
|
No.454 投稿者:マロンママ ( 2016/07/27 18:54 )
モコちゃん眠るように旅立ったのかな?
何歳まで生きたとか何年一緒にいたとか そんなのは関係なく、ママとパパと一緒にいた期間どれだけ幸せだったかと思います モコちゃんとても愛されて幸せだったと思います 家族として迎えてもらって濃密なかけがえのない幸せな時間を過ごし そしてパパもママもモコちゃんからとても幸せな時間を過ごせたことがなによりです モコちゃんとの思い出は飼い主様にとって宝物ですね
|
|
No.455 投稿者:ほっこりぃな ( 2016/07/28 22:08 )
マロンママさん コメントありがとうございます。 おてんば娘でしたが、それはそれで可愛い娘でした。 写真を整理してたら、たくさん、あふれんばかりのモコがいました^^
|
|
|
|
|
|