|
|
|
|
日時 |
2016年12月24日 |
タイトル |
誕生日なクリスマス |
内容 |
 タボが6歳になりました。
たろさんに教えていただいた歯磨き&マッサージの効果か、元気にカリカリを食べるようになりました。 一時期は低血糖で、よだれたらして脱力・失禁等で不安でしたが、インスリとは確定できないくらい軽いもので食べる量が増えたことで安定しています。
記念に以前和田さんにいただいた、我が家のフェレット集合のクリスマスオーナメントの前でパチリ☆ 今年は雪も降らせてみました。あの歌のように、ちょうど昨日は雨だったのに夜更けすぎに雪になり外もホワイトクリスマスです。
今年はモコ・イッチと次々に逝ってしまい、タボも低血糖になったり大変でしたがアドバイス・温かい言葉をいただき助かりました。ありがとうございました。 タボの誕生日を迎えられて、心から嬉しく思います。 さて、今日はリュープリンの日です。 終わったら、とっておき「おいちい」のプレゼントをあげようと思います。
少し早いですが、皆さん良いお年を! |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3299 |
|
|
No.506 投稿者:和田 ( 2016/12/25 11:35 )
なつかしーぃ。 自分で送っておきながら(笑) 亡きチョロロがいた頃に作製依頼していたものなので、思い出のあるお品です。 飾っていただけてありがたいです♪
ほっこりぃなさんも沢山苦しんだでしょうが、 少しずつ晴れてきたのかしら? ブログの内容も変わってきて嬉しく思います。
たろさんのアドバイスはベテラン中のベテランさんのアドバイスですから、素直に受け入れていれば必ず効果もあるかと思います。 結果が出てきて良かったですね。
|
|
No.507 投稿者:たろ ( 2016/12/27 06:14 )
遅れれましたがメリークリスマス! 家は11月上旬に来た子がやっと2回目のワクチンが終わり、と同居を始めたばかりでばたばたしています。家の里子ちゃんでない子のお迎えは10年ぶりで、3ヶ月の子という若い子が来たのは13年ぶりなので(ほとんど売れ残りをお迎えしていました)勘が鈍っていて毎日が戦争状態です。
歯磨き効果があって良かったです。家も毎日やっています。うがい薬で磨くことで歯周病予防にもなるそうです。頑張りましょうね。
地域によって獣医さんが多くないので大変でしょうが、頑張って下さいね。実は私は地元で診てもらう先生を変えました。フェレットに対しての病気の知識は私よりなさそうですが、情熱と探究心が旺盛な先生でしたので一緒に勉強をして行きたいと思い、お願いをすることにしました。
今年は最年長の2匹が虹の橋を渡ったりと、私にとっても激動の1年でしたがほっこりぃなさんも大変な1年でしたね。来年こそは良い1年であると良いですね。
|
|
No.508 投稿者:ほっこりぃな ( 2016/12/28 17:16 )
和田さん コメントありがとうございます。 Xmasになると毎年飾っていますが、4匹揃っているのが今年はやけに貴重に思えて・・・懐かしいですね。 心が晴れているかは良くわからないですが、 色々あって、感じることも沢山ありました。 そんな時和田さんからのコメントが背中を押してくれた気がします。 「また会える」と思えたことが大きかったです。 今年もお世話になりました。 和田さんも大変そうですので、くれぐれもご自愛ください。
|
|
No.509 投稿者:ほっこりぃな ( 2016/12/28 17:36 )
たろさん コメントありがとうございます。 綿棒歯磨きは続けると効果ありですね! 最初は血が出てましたが(歯周病ですね)今はだいぶ良くなり残った少しの歯ですが、自分からカリカリを食べに行くようになりました。 教えていただき感謝です。
ベビちゃんお迎えおめでとうございます!! 戦争(笑)わかる気がします。やわやわの毛やベビ臭に癒されて頑張ってくださいね。
病院は確かにないですが、イッチの時の病院で固定することにしました。犬も全部お世話になっています。病院は相性もありますし、たろさんの知識を新しい先生に沢山教えてあげてほしいです。
今年は沢山アドバイスいただきありがとうございました。来年はお互い良い年になりますように。
|
|
No.510 投稿者:れぱん ( 2016/12/31 20:22 )
今年もあと3時間半、という時間です。 いろいろありましたね。 来年がほっこりぃなさんにとって、素敵な年となりますように。
|
|
No.511 投稿者:ほっこりぃな ( 2017/01/02 15:36 )
れぱんさん コメントありがとうございます。 本当、生きてるって色々ありますね。 2017年は心穏やかに過ごしたいものです。
|
|
|
|
|
|