|
|
|
|
日時 |
2011年11月3日 |
タイトル |
モコ順調に回復。 |
内容 |
24時間の絶食はチビたちはもちろん、私も辛かったです。 人間と違って「胃腸を休めるために我慢ね。」と話しても理解できるはずもないので、ずっとケージをがっしりつかんで目をウルウルさせ「お腹すいたよー。ごはんちょうだいよー。」と懇願するタボ。 モコは、ご飯がないのを?という顔するのですがすぐ寝袋へ。 タボは栄養の入った注射もしていないので、尚更かわいそうで。。。 もう我慢ならないと思い、タボにはご飯をあげようかと思いましたが何とか乗り切りました。
待ちに待った晩御飯、久しぶりに手にフードを載せるとタボが一目散に飛びつき私の手をがっちりつかみながら食べていました。 「辛かったねー。ごめんね。」と声をかけ、美味しいそうにご飯を食べるタボに一安心。
一方モコはタボが食べ終わる頃に起きて、フードを少しつまむも、あまり食欲がないようなのでテクニケアをふやかしてあげたら見事にたいらげました。 おかわりまでしました。
モコは安静にしたほうがいいなと思い、別のケージに移動してもらって放牧もお休み。 タボはモコがいないので終始寂しそうでした。
今朝からは、モコもケージ越しに出してのアピール。 少しずつ元気になっているようです。 血便も良くなり、トイレも外さなくなってきました。 やっぱり、トイレ外してたのは気付いて欲しかったのかな?? テクニケアがお気に召したらしく、今日もおかわりするモコなのでした。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2706 |
|
|
No.47 投稿者:和田 ( 2011/11/04 11:53 )
早期発見で乗り切れて良かったですね。飼い主さんも、我慢我慢でお疲れ様でした。
|
|
No.48 投稿者:ほっこりぃな ( 2011/11/04 17:40 )
和田さん ありがとうございます。 すぐに病院に行ってよかったです。
|
|
|
|
|
|