|
|
|
|
日時 |
2012年5月28日 |
タイトル |
トイレ砂が気に入らない? |
内容 |
メディカルに足をつける作戦は皆さんのアドバイスを参考に旦那に相談した結果、ホームセンターで溝ゴムを切り売りしてもらって敷いてみることになりました。
これで、木に染み込む心配はなし。 安定してるのでこのまま様子を見ていきます(^o^)
でも、やっぱりおトイレは外しまくりです。 そういえば毎日外すようになったのは、ごく最近。 思い返してみると・・・トイレ砂を変えた頃からかもしれません。
以前は、おからが原料の固まるタイプを使っていたのですがモコが突然食べてしまうようになり(といってもトイレに顔突っ込んで食べるわけではなく床に落ちた粒をたまにぱくっとする程度なのですが)心配になって紙が原料の固まらないタイプに変えたんです。
何が気に入らないのか調査すべく、張り込み続けるとトイレに入って構えては出てきて用を足している様子。どうやら、砂が滑って踏ん張れない様子。
「あの砂だと、力が入らないのよ」とモコ。
でもオカラのは食べちゃうじゃない?と聞くと
「あれ、お菓子じゃなかったの?だから怒られたの?」とのことです。
また迷宮入りです( ̄へ ̄|||) |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3383 |
|
|
No.246 投稿者:chibiむつ ( 2012/05/28 20:28 )
我が家も一度(あの遮光器土偶事件後)トイレの砂を変えましたが、踏ん張りがきかないのか、足が滑るのか、うんちょすスタイルでどんどんトイレからはみ出してトイレの外でしてた事がありましたよ。
|
|
No.247 投稿者:大西 美知子 ( 2012/05/28 20:40 )
大西はイエスタデーニュース使っています。(ケージの中だけ) 今の子達は問題無しなのですが、放し飼いの為、トイレ4箇所設置で先代はトイレの形に拘ったようです。 全身が入る大きなトイレでないと駄目でした。小さなトイレでは外していました。 今もケージの中は大きなトイレ。 お外はペットシーツで良いので悩み無しです。
|
|
No.248 投稿者:ESCのこ ( 2012/05/29 00:00 )
紙砂の量が多過ぎるんじゃないですかね? 底が見えるか見えないかくらいに浅めにしてみたらどうでしょう?
|
|
No.249 投稿者:ほっこりぃな ( 2012/06/01 12:23 )
chibiむつさん うんちょすスタイルとは、立ちション状態でしょうか?タボも結構やっています。 最近はトイレでする事の方が少ないです(T_T)
|
|
No.250 投稿者:ほっこりぃな ( 2012/06/01 12:28 )
大西 美知子さん イエスタデーニュースはモコが以前使っていて、切り替え用に少しいただいたことがあります。あれ、結構お高いですよね?
フードにはお金をかけても、他のものは節約したい私。。。でも安心料と思えば高い買い物でもないかもしれませんね。 1つあるので使ってみて良かったら、変えようかしら? おトイレ自体は全身すっぽりタイプなので、やっぱり砂が原因だと思われます。
|
|
No.251 投稿者:ほっこりぃな ( 2012/06/01 12:30 )
ESCのこ さん ありがとうございます。 砂はうっすらとしか敷いていません。 今の紙砂は粒が大きくごろごろしているため少なくても滑るようで・・・ フェレットリターにしたら少し落ち着きました。でも、おから系なので考えなければならないんですが・・・
|
|
|
|
|
|