|
|
|
|
日時 |
2012年6月26日 |
タイトル |
なめ猫ならぬ、なめフェレ |
内容 |
 家のレボは、なめフェレです。
遊んでるときにつかまえられそうになったり、お洋服試着させると「シューシュー」飼い主威嚇します。
「なめんなよ!」
そして「ぶえ」鳴きも未だにちょっとします。
バトルでやられると「ぶえ〜ぶー」 耳掃除や爪切りも「ぶえ」 イタズラ怒られると「ぶえ」
とにかく「ぶえ」で全てが解決されると思っているようです。。。
初めてのベビで可愛くて、甘やかしすぎたかしら?
でも「なめフェレ」はマイブームです。
イチゴとレボが同居始めました。 やんちゃなので意気投合したのか仲良くやってます。 お迎え〜が今のところ、どの子にも見当たらないので一安心です。
画像1:いつものレボ 画像2:なめレボ |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2883 |
|
|
No.276 投稿者:chibiむつ ( 2012/06/26 14:21 )
おぉ〜。うちもそうかも。 うちの問題児4男と5男も、ヤンチャ(ヤンチャというかわけわからない行動ばかりしてますよ)同士だからなのか、いつも喧嘩してますが、寝る時はいつも一緒に寝てます。なんだかんだ言っても仲良しなのかな? 家の中でガタンとか音がすると、たいていイタズラした4男5男が背中丸めてコソコソ逃げて行きます。 5男が家に来た時は、ベーベー鳴きは半日で終りでしたよ。もうちょっと聞きたかったな〜。 耳なめは何故か4男が長男の耳をなめて、5男が3男のをなめるのが流行ってます。他のパターンはなくていつもこの組み合わせ。個体によって味が違うんでしょうか。 次男は、スリムなボディをいかし、なめなめ魔から逃げ回ってます。
|
|
No.277 投稿者:和田 ( 2012/06/27 12:25 )
なめ猫は懐かしいですね〜。なめフェレかぁ、あのかつてのなめ猫ファッションをチョロロにさせたいわぁ。 ベビーは経験ないですが、たぶん、子猫みたいな感じなんだろうな。 でも、猫ほど容姿が変わらないので、フェレットの方が先の想像ができて良いかも。
我が家はやっぱり、ロンとパフゥーが今は同年代で仲良しです。バトルは見ていて楽しいですよね。チョロロはもうしなくなっちゃったから、寂しいですよ。
|
|
No.278 投稿者:ほっこりぃな ( 2012/06/27 16:40 )
chibiむつさん やっぱり、性格が似てると気が合うんでしょうかね。 家も何か音がすると、大抵レボとイッチが逃げていきます… 耳舐めもよくレボがモコのお顔押し付けて無理矢理舐めてます。美味しいのか?イッチにはしませんよ。タボにはたまにしてますが。
毛繕いの延長という線も?
|
|
No.279 投稿者:ほっこりぃな ( 2012/06/27 16:49 )
和田さん なめ猫のような衣装着せてプロモーションして、ヒットしないかしら(笑)なめフェレ…(^_^;) 猫も小さいときは、甘えん坊さんなんですねえ。でも家のレボもう6ヶ月なんです…もうそろそろ卒業するのか?寂しいような複雑な気持ちです。
家もモコは、もうほとんどバトルしませんよ。 何だかいつも一人でおもちゃか寝てます。 たまにしかテンションもあがらないです。 姫だからかもしれませんが…
|
|
|
|
|
|