| 
					
					
					
					
					
					
					
					   
					  
					  
					  
					  
					  
					 | 
					  | 
					  | 
					  | 
					
					
					
						
							
							
								
									
									
										
											| 日時 | 
											2012年11月20日 | 
										 
										
											| タイトル | 
											嫌いなフード、そんなんじゃちっともキレイになんかなんない | 
										 
										
											| 内容 | 
											我が家のフード事情・・・
  今あげているフードは ・トータリーコンプリート ・パスバレーフード ・SGJキャット ・ピュリナワン子ねこ用(非常時用として、タボ以外) ・アカナ(放牧時食べ放題おやつ、タボ以外)
  なのですが、ついこの前パスバレーフードがなくなりそうだったので注文しようとすると。。。
  どこにもないっ!欠品になってから気づきました。 トータリーは欠品によくなるので注意してたんですが パスバレーは油断していました。 幸い11月上旬入荷予定だったのでパスバレーの分、トータリーで補充。
  すると、タボの食べる量が倍くらい(以上?)になり体型もふっくら。すごく痩せ形だったんですが、普通体型になりつつあります。毛繕いしすぎて薄くなったしっぽもふっくら。 タボはもともと偏食家(タボ以外と書いてあるのは食べないから)で嫌いなフードはどんなことしても食べなかったんですが、トータリーはしょっちゅう欠品になるので依存しないで他のフードも食べれるようになればと全部混ぜてあげていたんです。 しかし、嫌いなフードは口に咥えると落としてばかり。パスバレーは食べているので好きなんだと思ってましたが、どうやら嫌々だったようで。。。
  今はトータリーオンリーなので本人は嬉しそうですが、飼い主としては複雑。 健康そうで美味しそうでずっと与えたい反面、輸入の関係や仕様変更も心配だし。
  何でも食べる他の子を見習ってほしいです。 あんなに横で美味しそうに食べてるのに。。。
  唯一食べてくれるキャットフードだったSGJも食べなくなってしまいました。 他の子も嫌々みたいだし、イースターパフォーマンスに戻そうかしら。。。
  フード問題は難しい。。。
  ちなみに、よく耳にする免疫サポート、ミルクなど病気になったときなどに使うサプリは皆さんいつごろから食べれるよう準備してますか? そろそろ練習したほうが良いかなって思ってます。
 
  | 
										 
										
											| 
											設定 | 
											
											公開範囲 : 全てに公開 
											書込制限 : 全て受付 
											コメント承認 : フリー制 | 
										 
										
											| 
												
											 | 
										 
										
											| 
											View Count 3559 | 
										 
									 
									 | 
								 
								 
							
							 | 
						 
					 
					
						
							
									
										
											
											
											
												
													| No.336 投稿者:マロンママ ( 2012/11/20 13:11 )
													 うちは若いうちはミルクやサプリを与えないと決めていましたので与えてませんでした 免サポは3歳を過ぎた頃から、月に2〜3回ほど(1回はフィラリア薬を与える際に)与えてますね サプリは私もどうしようかなぁと考え中ですね 来月でウチのマロンも4歳ですから そろそろ与えてもいいのかなぁと考え中です 病院の先生と相談しながら決めるのもいいかもしれませんね^^
  
													 | 
												 
											 
											 | 
										 
									 
									
										
											
											
											
												
													| No.337 投稿者:和田 ( 2012/11/21 11:08 )
													 パスバレーはチョロロが緑便になるんで、一袋でやめた(イヴが食べた)フードです。この5年で欠品は聞いたことないですが、他の掲示板でも騒いでましたね。 
  うちは好き嫌いないんで、困ったことないです。というか、色々試し過ぎてシンプルになったかも。  3歳にはフードもおやつも、猫の離乳食や介護食は色々試してた覚えありますよ。ふやかし のテクニケアも、どのフードが ふやかしやすい とか。免疫サポ と アイソカル、子猫粉ミルク(やぎミルクはちょっと違う)、 ダックスープはマスターしときたいよね。 
													 | 
												 
											 
											 | 
										 
									 
									
										
											
											
											
												
													| No.338 投稿者:めぐぴよ ( 2012/11/21 11:22 )
													 こんにちわ。 パスパレーは一時期あげていましたが、あまり食べてくれなかったフードです。 なので、アルティメイトとパフォーマンスで現状維持ですが、いいフードがあれば試したいですね。
  うちの子たちにはサプリは与えていないのですが、たまーに免疫サポはなめさせています。 先月体調を崩したときに、バイトに混ぜても薬を飲んでくれない&食欲もかなり落ちた という事態になったんですが、免疫サポに薬を混ぜて与えたら飲んでくれたんですよ。
  なので薬を飲まないという事態に備えて、味に慣れさせておくのも必要かなーという感じで与えてます。
  サプリは若いからまだ考えてませんけど、どうなんでしょうね・・・? 
													 | 
												 
											 
											 | 
										 
									 
									
										
											
											
											
												
													| No.339 投稿者:ほっこりぃな ( 2012/11/22 12:48 )
													 マロンママさん 私も若いうちはあげないと思ってたんですが、来年2月でモコが3歳になるのでそろそろかな?と。。。
  フィラリアのお薬と一緒にあげるのは良いですね。私も試してみたいと思います。
  病院に今度行ったとき先生にも聞いてみます。ただ、こちらは専門の先生がいないものですからフェレットのことだとこのサイトの皆さんのほうが詳しい気もします。。。 
													 | 
												 
											 
											 | 
										 
									 
									
										
											
											
											
												
													| No.340 投稿者:ほっこりぃな ( 2012/11/22 12:57 )
													 和田さん 掲示板に書いてたんですか、見つけられませんでした。。。 私が欠品に気付いたのは大分後だったんですね。反省。。。 パスバレーで緑便なんてあるんですね、やっぱりフードの合う合わないは難しいですよね。 やはり3歳には始め時みたいですね。 アイソカル、子猫粉ミルク、 ダックスープはあまり聞いたことなかったです。 勉強になります! テクニケアは既にあげているんですが、ふやかしやすいフードなどもチャレンジしていきたいと思います。 
													 | 
												 
											 
											 | 
										 
									 
									
										
											
											
											
												
													| No.341 投稿者:ほっこりぃな ( 2012/11/22 13:05 )
													 めぐぴよさん コメントありがとうございます。 パスバレー、食いつき悪かったんですか。 やっぱり家もその可能性がありますね。 ただ全員が食べてくれて体調を崩さないものがトータリーとパスバレーしかないのが難しいところです。
  アルティメイトは末っ子がショップで食べていたんですが、家に来て別のフードを食べて以来口をつけなくなってしまったんです。。。
  免疫サポートはやはり重要ですね! バイトも舐めれなくなる状態もありますもんね。勉強になりました。
  サプリはまだ良いかな・・・もう少し先でもと思っていました。 どうなんでしょう。。。 勉強不足です。 
													 | 
												 
											 
											 | 
										 
									 
									
									 
 | 
						 
					 
					 | 
					  | 
					
					   
					  
					  
					 |