|
|
|
|
日時 |
2011年10月30日 |
タイトル |
今日から一緒に♪ |
内容 |
モコをお迎えしてから一ヶ月ちょっと。
今日からタボとモコが同居を始めました! 記念日追加ですね☆ミ
同じハンモックでも寝れるんですが、ちょっと狭そうだったので とりあえず、2つハンモック吊ってみました。 今度ダブルサイズのハンモックに変えてあげるネ。
餌とか水のみとか仲良く出来るか不安でしたが 放牧→ケージに入った途端に、仲良く餌を食べ始めました! ほっと一安心。
さて・・・あとの問題はタボのトイレくらい・・・ 先の放牧でも、モコはしっかりとシーツにしたのに タボはしっかり外してくれてますから・・・ 今日もママに怒られてました。
頑張れ、タボ! 負けるな、タボ! モコを見習え!(笑) |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2954 |
|
|
日時 |
2011年10月27日 |
タイトル |
ペットトレー成功☆ |
内容 |
 先日購入したペットトレー。 タボは既に慣れて毎回そこでおトイレするのですが モコは気に入らないらしく、踏ん張るたびにトレーに乗せてもダッシュで逃げて他の角でしていました。 トレーごとよけて隣にしたことも(^。^;)
ところが、今日は二人とも成功です!! 真ん中のオシッコがタボ。 左の少しのうんPがモコ。
わ〜、えらいえらい(= ̄▽ ̄=)V よくやったね〜となでなで。 でも、モコのうんP少ないな・・・まさか?と 部屋中探すと、他のところ(死角)で本格的にしたようです☆=>=>=>(+_+。)
でも、一応トレーでもできたので成功としときます。。。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2932 |
|
|
日時 |
2011年10月25日 |
タイトル |
いっい湯〜だ〜な♪ |
内容 |
はぁ〜 サッパリサッパリ♪
・・・
(-_-;)(;-_-) チガウチガウ
この一言わかった方は無条件でお友達です(笑)
予定では来週のお風呂でしたが、本日決行しました! なぜなら・・・ タボのケージが「うんP」まみれに・・・(--メ)
今朝、旦那が出勤した時はケージは綺麗だったらしい。 私が見た時には・・・ケージのいたるところに「うんP」が・・・ しかも、こすり付けたような跡が・・・
旦那が朝に適当に掃除したと思い、帰宅後問い詰めると・・・
全力で拒否!
旦那「ヾ( ̄o ̄;)チガウッテバ、、、」 「タボがお尻とか足とかで踏んだんじゃない?」 「ほら、お尻の毛にくっついて固まってる・・・」
私「・・・」
そんなわけで、お風呂で綺麗綺麗♪してきました。
あ、セルフ脱水終わった♪
ちなみに、相変わらずですが・・・ 2人そろってお風呂中にオシッコしちゃいました。 何度言っても聞いてくれない・・・orz
さて、綺麗になったので放牧タイム♪(ぇ?
明日から旦那が数日出張です。 さて・・・・・・ |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2975 |
|
|
日時 |
2011年10月24日 |
タイトル |
男はつらいよ・・・? |
内容 |
モコ「おじゃましま〜す!」 「そこ、どいてくれる?アタチ、そこで寝るの」 タボ「ぇ? 何すんねん!」 「ここ、俺のハンモック!」
モコ「いいじゃない、どきなさいよ。ほら」 タボ「やだ!」
モコ「ほら、じゃまよ」 ゲシッ タボ「ひ・・・ひどい・・・」
そんな会話が聞こえて来ましたょ そろそろ一緒のケージに入れてみようと、モコがおじゃましたところ・・・ モコによりタボがハンモックから追い出される始末。 タボが反撃するもモコに負け。 しばらくじゃれ合いが続きます。
その後、遊び疲れた二人は仲良くおやすみ☆ 大き目の寝袋ハンモックに乗っかって♪
ぁ・・・写真撮り忘れちゃった(>o<") |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2912 |
|
|
日時 |
2011年10月20日 |
タイトル |
匂い事情。 |
内容 |
最近、タボのうんPがモコと似てきました。 というのも、モコをお迎えしたとき 「あれ〜?タボのうんPよりも臭うなあ」と思ったのですがモコはタボより10ヶ月も年上。 そうか、人間も大人になると臭くなるもんな(笑)と 勝手に納得してましたが、最近タボのも同じ匂いを放つようになりました(='m')
モコのうんPがゆるめだなあと思ってたのですが 最近タボのと区別がつかないくらいです。。。
タボも大人の階段登ってるのかしら? |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2915 |
|
|
日時 |
2011年10月18日 |
タイトル |
遊びたい病。 |
内容 |
最近、タボが遊びたい病を患っています。。。 以前は2時間くらいの放牧で満足していたのですが 最近はケージに戻るなり立ってケージをガシガシ! 「なんで帰すんだよ!俺はまだ遊びたいんだ!」とばかりに抱っこすると蹴って脱出を謀ります。
一方、モコは時間が経つと遊び道具としてあげた私のフリースの中に潜ったまま出てこず。 「ちょっとー。あたちはもう疲れたの。うっとうしいアイツなんとかしてよね。」と言いたげ。
タボは今月で10ヶ月なので遊びたい盛りなのでしょうが、1人での放牧時間を増やしても満足することはなく。。。
旦那曰く、遊びすぎもよくないとのことで放牧は3時間までにしてます。
ハイテンションなタボとマイペースなモコ。 モコに「お姉ちゃんだから、もう少し付き合ってあげてね。」といつも言ってタボと遊んでもらってるので ご褒美にジャーキーあげたら必死に食べてて驚きました。 タボはとても嫌がって食べないのに。。。 まだ、大人の味はわからないのかしら(^^;; |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2945 |
|
|
日時 |
2011年10月15日 |
タイトル |
タボ、シーツでのおトイレ成功! |
内容 |
先日、購入してから出番のなかったペットトレー。 放牧中、踏ん張る体勢をとったらすかさずトレーの上に連れていきましたが逃げられてしまい、ことごとく失敗。。。。 でも、あきらめの悪い私はそうして他のところでされた“ブツ”をペットシーツに染み込ませたり、擦り込んだりしていました(笑)
そしたら、先ほどタボが自らトレーの上でシー!! 匂いしみこませ作戦大成功(= ̄▽ ̄=)V と思いきや、モコは違うところで踏ん張りポーズ。 またまた、急いでトレーの上に連れていくも 「嫌、(((((¬_¬) フンッ」というかんじで お気に入りの角に走って行って、シー。。。。
もともと、ペットシーツでおトイレ出来たのは モコなのでモコのほうがすぐ慣れるかなあと思ったのですが、トレーで固定すると受け付けられないみたいです(^。^;)
でも、シーツをテープで固定するだけだと タボにグチャグチャにされちゃうし。。。。
両方がうまくできるのは難しいですね。
まだ設置して数日なので、もう少し試行錯誤してみたいと思います。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2928 |
|
|
日時 |
2011年10月12日 |
タイトル |
「お前らはどうして・・・orz の巻」 |
内容 |
今日の放牧中・・・ タボとモコが催したので・・・すかさずペットシーツ登場! が・・・ ペットシーツから逃げ出して別のところで構えます。 再びさっ!と取り出すも・・・ダメダメです。 挙句のはてには部屋の隅っこでやらかしてくれます。 どうしたものか・・・
某掲示板にて「ペットシーツに匂いをつけてトイレと思い込ませる作戦」 なるものがあったので参考にしてみましたが、これまた不発。
夜に耳掃除を終えて、ケージに戻ったらタボが踏んばる。 一旦、トイレの匂いをかいでから、トイレから出てきて 餌の近くで踏んばってます。 慌ててトイレに連れて行くと、そこで立ち位置決めてトイレします。 どうしたもんでしょうねぇ・・・
ちなみに、モコは踏んばってから出るまでが短いので 気が着いた時には時既に遅し。 モコは朝一番はトイレでしっかりしますが、昼以降はダメっぽいです。
遊び足りないのかしら・・・それとも愛情が足りない!?
次回・・・どうなることやら orz |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2964 |
|
|
日時 |
2011年10月10日 |
タイトル |
やっと・・・!の巻 |
内容 |
えと、放牧部屋にエアコン設置いたしました!
というものの、こちら北海道なもので リビングと寝室にしかエアコン設置してなかったんですよね^^; 建てたときはまさか、フェレちゃんお迎えするとは思わず… 北海道といっても夏は30度くらいになります。 エアコン完備のリビングでフェレちゃんは生活してました。 リビングで放牧するのは危険極まりないので、 放牧は2階の一部屋を片付けて放牧部屋に。
エアコンつくまでは冷風機とかでごまかしてたんですが、 何せ冷風機です。大して冷えません>< 除湿されるので快適にはなりましたが…。 エアコンつけるっても、タイル外壁になってるので 家電量販店で簡単につけるってわけにもいかず…ダラダラと。 夏が終わっちゃいました!
先日家のメンテナンスが入ったときに、HMの方にエアコン設置用の壁補強してもらい、 エアコンを通販で購入し、やっとこさ設置! 来年はエアコンの値段高くなるって聞いたし…。
これで夏も冬も快適に放牧ができます!
本日のフェレ情報 本日(日曜日)は定例の爪切り大会でした。 タボもモコも大人しく切らせてくれました。エライエライ。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3081 |
|
|
日時 |
2011年10月6日 |
タイトル |
シワシワなペットシーツは嫌!の巻。 |
内容 |
今まで我が家では、放牧時は好きなところでトイレをさせていました。 というのも、トイレを置いてもずらしてしまうしペットシーツはタボが遊び道具にしてクシャクシャにしてしまうからです。
ただ、モコをお迎えしてから何か対策を考えていました。モコは元々うんPがゆるいらしく、またオシッコと同時にすることが多くて「うんP ON オシッコ」状態(笑)タボのと合わせると掃除が大変でした。
モコの里親さんに、放牧時はペットシーツを使っていたと伺ったので使ってみたらモコはペットシーツでおトイレをしてくれたので(ただそのままにしておくと、タボにうんPごとグチャグチャにされるのですぐ撤収。。。)しばらくそうしてました。
ところが、今日はペットシーツを敷いたところモコがおトイレする前にタボがシーツで遊んでしまい、あろうことかモコまで一緒にシーツをクシャクシャにする遊びをする始末。。。
破れてはいなかったので何とか取り返し、モコがトイレしそうになったらすかさず床に敷きました。 ところがモコはプイっとし、他のところで力み始め・・・慌てて駆けつけペットシーツを敷くもまた逃げられてしまいました。 そんなこんなを幾度も繰り返し、ペットシーツを敷くのをあきらめたら「うんP ON オシッコ」しましたΣ(T□T) どうやら、遊んだ後のシワシワなペットシーツはペットシーツとして認識してくれなかったようです。。。
ショックだったので、これからはペットシーツで遊ばれないようにペットシーツを固定する「ペットトレー」なる物を通販で注文しました。
これでペットシーツがシワシワになりませんように!!
さて、今日はタボがモコの首すじを噛んで引きずる場面もありました。新人を迎える行為と飼育本で読んだことがあるので、仲間として認識してきたのかなと思うと嬉しかったです(*^_^*) イタズラをする時は力を合わせるみたいなので仲良くなってきたかな??
今日は、モコにフィラリアの薬も無事に与えることができました。
では、そろそろ放牧2回戦行ってきますか(*^0゜)v
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3078 |
|
|
日時 |
2011年10月5日 |
タイトル |
これ、ボクの〜! |
内容 |
 今日の放牧風景です。
えんどう豆のヌイグルミを抱えるタボ。 いかにも、「これボクのだからね〜!」と言ってそう。 抱えてゴロゴロしているタボに向かうモコ。 この後どうなったでしょうか・・・!? ご想像にお任せします(笑)
次はモコ。 小さいスリッパのヌイグルミ。 「これ、あたちのだから!あげないからね!!」 当然、この後は争奪戦です(;´▽`A``
最近は威嚇するような声を出すことも減ったような。 このまま仲良くなってくれないかな〜? 大きな一つのハンモックで仲良く寝てくれることを祈ります。
今日も寝顔が可愛いです♪
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3163 |
|
|
日時 |
2011年10月3日 |
タイトル |
今・・・!! |
内容 |
今日の日記は旦那が書いてます。
えと、いきなりですが…モコが寝てます。 私の服の中で寝てます! しばらく抱っこしてたんですが、服にごそごそ。 気がついたら「ぐーぐー」
タボは嫁の肩の上でウトウトしてます。 まったりですね〜
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2996 |
|
|
|
|
|