|
|
|
|
日時 |
2014年2月14日 |
タイトル |
モコ誕生日 |
内容 |
今日はモコの誕生日です。 プレゼントに「いたちカフェれっと」さんでお洋服を買ったのですが注文後に怪我してしまい、まだ着せれずじまいです。残念ですが傷が完治したら、着せて写真撮りたいと思っています。
お洋服が届いたとき、モコは自分への荷物だとわかったのか?(いつもはチャイム鳴っても飼い主帰ってきても寝てるのに)皆爆睡の中、飛び起きてきました。「モコのだよ〜」とエクスパックを渡すと握りしめて開けようと必死。(単にエクスパックが珍しかっただけかもしれませんが・・・)お洋服を見せると目をキラキラさせて嬉しそうで私の心も和みました。
早く傷治ってお洋服着れるといいね。 その頃には雪も溶けてるかな? また一緒にお花見行きたいね。
頑張ろうね、モコ。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3707 |
|
|
日時 |
2014年2月11日 |
タイトル |
モコ怪我。。。 |
内容 |
先週、モコが怪我をしました。 正確にはもう少し前バトルでついた傷です。
首元から出血。それがかさぶたになったものを痒いらしくひっかいてしまったようで流血してしまいました。
傷のある皮膚がぼこっとしてるような感じもあって、何回も引っ掻いてしまうので病院へ。。。
先生直伝のテープ包帯(?)で引っ掻きガードしてもらいました。ひとまず抗生物質で様子を見ることに。
気になっていた尻尾の脱毛も診てもらうと、副腎などではなさそうとのことで皮膚病治療のABCを紙に書いてくれました。 A皮膚血流量を増やす ・厳しい運動→皮膚血流 ・大量の水分補給(余剰水分 美味しい何か) ・保湿
B骨を強化する Caが大切 条件 (Ca、ビタミンD、直射日光、厳しい運動) C洗わない 皮膚のバリア=皮脂=免疫グロブリン入り脂 D食べ物すべて 薬は使わない
先生は安易にステロイドは使わないそうです。
モコはケージから出しても、すぐベットで寝てしまうので「厳しい運動」は難しいですが大好きなねずみの猫じゃらし(すごい顔でかぶりつきます)でなるべくいっぱい運動できるよう粘っています。
水分は動物は必要最小限しか自分から飲まないようなので、テクニケアを大量のぬるま湯でふやかしてスープ状にして与えています。
今日で4日目ですが引っ掻きガード包帯のおかげか? 傷は順調に回復してきています。 モコに言わせれば「ちょっと苦しい〜掻きたいのに掻けない、邪魔よ、これ」らしいのですが傷が治るまでの辛抱。尻尾の治療も頑張ります。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 5315 |
|
|
|
|
|