|
|
|
|
日時 |
2014年6月16日 |
タイトル |
道南フェレ会設立に向けて |
内容 |
昨日は嬉しいことがありました(*^^*) ホームセンターでフェレットをケージから出してもらってるご夫婦を発見したので、人見知りの私がATフィールドを解除して声かけさせていただいて見事フェレ友さんになっていただきました!! 結構人数も集まってきたので北海道フェレ会を設立しようと思うのですが、何かインパクトのあるネーミングのアイディアありますか??大募集中です(^^)/ もちろん会員さんも大募集〜今のマイミクさんは自動的に会員とさせていただきます(笑) 私パソコンあんまり得意じゃくてブログに写真載せるのも大変なんですか活動母体はmixi?Facebook?line?迷い中です。 決定したらポスター作ってショップさんとかに貼ってもらうようお願いしようと思ってます。
現在のネーミング候補 函館いたちーず(何かに使われてそう・・・) 函館いたち亭 函館いた珍道中
う〜む、「いたちなあたち」さんをみたいな可愛いのが浮かばない((+_+))
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 4683 |
|
|
No.435 投稿者:和田 ( 2014/06/16 13:48 )
函館ほりほりーず(笑)
パパさんがネーミング上手にできそうですけどねー♪
|
|
No.436 投稿者:ESCのこ ( 2014/06/17 18:07 )
「フェレッ党・道南支部」←フェレッ党についてはれぱん党首に許可もらってください。(笑) 「キタイタチ」 「鼬出没注意」 「函館イタチ倉庫」 「いたちってどうなん?」 「フェレット・ウエペケレ」 「いたちイタク」 「いたちコタン」 「フェレピリカ」 「ポッケいたち」
うーん、思いつかない(笑)
|
|
No.437 投稿者:ほっこりぃな ( 2014/06/23 21:38 )
和田さん ほりほりーず(笑) 旦那の脳みそフル回転ですが、なかなか良い案が浮かばないそうです。。。
|
|
No.438 投稿者:ほっこりぃな ( 2014/06/23 21:40 )
ESCのこさん 沢山ありがとうございます。
「フェレッ党・道南支部」 「キタイタチ」 「フェレピリカ」
あたりが好きです(#^.^#)候補にさせていただきます!
|
|
No.439 投稿者:りこ ( 2014/06/24 16:08 )
すっかり乗り遅れてしまいました…! mixi諦めて、こちらに登録しようとしたのですが、それも、スマホのせいか何度やっても出来なくて😣若干フェレ友さんづくりを諦めてましたが、なんと嬉しい企画ですか!😊ぜひ参加させて下さい〜🌸名前…道南支部だとどこのフェレットサークルかわかりやすいし、フェレピリカやキタイタチだと規模が大きくなってもやって行けますね。とか言うわたしは何も浮かばず申し訳ないです💦💦でも参加できることを楽しみにしていまーす!
|
|
No.440 投稿者:ほっこりぃな ( 2014/06/26 10:19 )
りこさん コメントありがとうございます! こちらで登録されてたのは見かけたんで、メッセージしようかなと思ったのですが、本格的に使ってらっしゃらないようなので…名前や活動方法など決めたら、こちらにも宣伝(笑)しますんで、是非よろしくお願いいたしますm(__)m お会いできるのを楽しみにしています♪
|
|
No.441 投稿者:えぞいたち ( 2014/06/26 22:21 )
初めまして。えぞいたちと申します。 道南フェレ会がんばって下さいね。 函館にも熱心ないたち飼いさんがいるなんてうれしいですね。 いつかは函館でフェレフェスなんかがあったらいいな〜。
|
|
No.442 投稿者:ほっこりぃな ( 2014/06/27 00:07 )
えぞいたちさん はじめまして! コメント嬉しいです(*^^*)ありがとうございます♪
えぞいたちさんは函館の方なのでしょうか? よろしかったら是非(まだ発足していませんが…)フェレ会に参加していただけませんか?
もう、私はフェレ中毒で財力と資格さえあれば(笑)函館初のフェレットショップを作りたいくらいの勢いです(^o^;)
たまにしか書いてませんが、過去の日記とかも公開してあるのでご覧になれると思います。
またコメントくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm(__)m
|
|
No.443 投稿者:えぞいたち ( 2014/06/29 23:00 )
ありがとうございます。 私は函館在住ですので、フェレ会時間があたら是非参加してみたいです。 地元のフェレ飼いさんとお話ししてみたいですね。 日記も読ませていただきますね。
|
|
|
|
|
|