|
|
|
|
日時 |
2012年11月30日 |
タイトル |
免疫サポート、惨敗 |
内容 |
助言をいただいて買ってみた免疫サポート。 昨日届いたので早速、試してみました。
まず、ドロドロ状態をすごく嫌がったので 倍以上の水を加えてチャレンジ。
それでも。。。。。プイッ!
一人ずつ半ば無理矢理顔を近づけると、モコだけ少し飲みましたが他は散々嫌がり口をつけませんでした。
今日はほんの少しの免サポと水(ほぼ水)にしてみましたが、飲んだのはイッチだけ。 少し飲んで水をかきだしていました。 おまけにタボが器を抱えて移動し、ひっくり返す。。。
少しずつ慣らしていこうと思いますが ここまで嫌がられるとは。。。。前途多難です。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2721 |
|
|
No.342 投稿者:マロンママ ( 2012/11/30 15:53 )
うちのアトムも最初そんな感じでした^^; マロンは何でも食べる子なんですけどね マロンがたべてるのを見て、じゃぁ食べる!みたいな感じでアトムも食べるようになったんですけど
うちの子は逆で、ドロドロが好きなんですよ いつも免疫サポートをティースプーンに1杯、お水ティースプーンに1杯半なんですよ シャバシャバすぎると嫌がるんです
フェレってほんっとグルメですね 好みを見つけるのがほんと難しいですよね^^;
|
|
No.343 投稿者:和田 ( 2012/11/30 17:20 )
水でなくて人肌温度にしないと、我が家は全員惨敗でしたよ〜。単独で無理なら、テク二ケア混ぜ混ぜからにしてみたらいかがでしょうか?
トンネルは明日に画像出しますね〜。 忙しくて駄目ですわ。 ダックスープはこれから新品を空けるので、 トンネルと一緒にお試しで少し送ってみましょうか?
|
|
No.344 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2012/12/01 03:31 )
今の季節でしたら やはり、微妙に温かい方が、、、、
瀬戸物の椀で 極少量水に 更に極少量「粉」を
入れ
電子レンジで「500W」20秒チン
かなり熱い仕上がりを
指で掻き回して とんとんが急に舐めても 火傷しない位になるまで
みたいな感じです
全然、量加減が解らないですよね
トホホ
|
|
No.345 投稿者:マロンママ ( 2012/12/01 11:33 )
和田さんとオイチャンの言うように 確かにうちもぬるま湯でといてますねー 一度慣れてしまえば食べてくれるんでしょうけどね^^; それまでがなかなかですよね
|
|
No.346 投稿者:ほっこりぃな ( 2012/12/01 18:14 )
コメント頂いた皆様へ(まとめてしまってスイマセン) ほっこりぃなパパです。
ぬるま湯ですか…粉ミルク作るみたいに人肌程度でしょうか?^^; シリンジで無理やりなんてしちゃうと、嫌いになっちゃいそうなので時間をかけてゆっくり食べれるようになって欲しいです。
濃さもドロドロ?シャバシャバ?難しいですね。 濃くて温かい→濃くて冷たい→薄くて温かい→薄くて冷たいと4段階に分けてみます。 うちの子はグルメというか偏食というか・・・ 匂いを嗅ぎにくるので興味はあるみたいですが。orz
和田さんへ 大変お忙しい中申し訳ありません。 本当にお時間のあるときに思い出して貰えるだけで嬉しいです。
|
|
|
|
|
|