|
|
|
|
日時 |
2009年5月19日 |
タイトル |
もっと寝てちょうだい |
内容 |
 末っ子の胡麻は 本当に良く動くし フェレットとは思えないくらい起きてる 起きてる時間がながすぎて 太れないんじゃないかと思うんだけど
神経質なのかな?
でも・・
そうじゃないだろ〜
昼間、こんな恰好で寝ているし
普段の行動は「自由気まま」
たいていの事は、全部諦めるんだけど。。。
エアコン設置部屋の都合で フェレ達のお家は私の布団の横
少し前までは雛や七宝と一緒に よるは10時に寝て、あさは7時30分に起きる生活だったのに
最近、明け方になると一人で起きて遊び出す
メディカル60の中をウロウロガサガサ
トイレのコーナーを爪でガリガリ ギリギリ
お水をカコカコ フードをカリカリ
まだ寝ている雛と七宝のクッションを 下から力ずくで持ち上げようとしてみたり 好き放題に遊んでる
おかあちゃんがパパさんのいびきで寝そびれて やっとうとうとした所へ
頭の横でいきなり始まる お遊びタイム
朝まで寝てくれていたら お母ちゃんはすぐ横に皆が居て 幸せな気持ちでいられるのに
これは時々パパのいびきに負けて お母ちゃんだけ布団を抱えてリビングのソファーに避難するから その仕返し?
でも今日はリビングに別荘を用意したから 朝から遊び出したら隔離しちゃうからね〜!!
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2945 |
|
|
No.18 投稿者:と ん と ん オイチャン ( 2009/05/19 01:22 )
こんばんわ、、、、
うんうん、、分かります、 私も、同じ部屋で、寝ていたりして、、、
あっ!!! 一泊入院された、雛お姉さんや、 クシャミしていた、七宝君や、胡麻さんも 無事に、治ったんですね☆
よかったですね、、、では では
|
|
No.19 投稿者:あゆみ ( 2009/05/19 01:46 )
こんばんは〜
わかるな〜〜(笑) うちのミルも時々遊び足らずなのか 夜中の3〜5時の間(多分)にダセダセ ってケージをガッチャンガチャンします
最近は私が寝る前ギリギリまで遊ばせるので しなくなってきたけれど・・・
ひなたさんのパパさんのイビキもプラスだと 結構辛そうですね><;
『ひなたさんFIGHTです!!』
|
|
No.20 投稿者:きゅう☆彡(マロンママ) ( 2009/05/19 11:54 )
そうですよねー
今迄全然起きなかったのに 突然朝4時とかに起きて ガリガリ・・・・ガチャガチャ・・・・ 分かりますよー いびきも・・・一緒です 辛いですよねぇw
|
|
No.21 投稿者:ひなた ( 2009/05/19 16:02 )
>と ん と ん オイチャンさん
同じ部屋で寝てるのって、寝入る最後の最後まで様子が見てられて幸せなんですけどね〜
くしゃみ3兄妹、みんなかなり良くなって鼻水たらさなくなりました(^^) ご心配ありがとうございます。
>あゆみさん
家は私が家にいる限り、朝ケージから出したら 夜ケージに戻すまで自由に遊んだり寝たりしてるんですけど・・
メリハリがなくて遊び足りないのかしら?(;;)
パパのいびきは・・ たま〜に 殺意を感じます(▼▼)r−ぱん☆・・・‐(××)
>きゅう☆彡(マロンママ)さん
ほんと、突然早起きになっちゃって
何があったの〜
って、感じです きゅう☆彡さんの所も「いびき」つきですか? 辛いですよね、言って治るもんじゃないし ~l(-"-;)l~ ウルサイナァ・・・
ああ、そこはフェレと一緒かぁ (可愛いから許すって選択はないですけど)
|
|
No.22 投稿者:maipom ( 2009/05/20 00:01 )
こんばんは★
うちもベッドの横ですよ♪ ガンガンうるさいですけど 私が夜行性なので なんとか助かってます(¨;)
ちなみに… 彼氏の寝息とかいびき聞くと 逆に寝れます(笑
|
|
No.23 投稿者:ひなた ( 2009/05/20 16:34 )
>maipomさん
私は根は夜行性なんですけど パパさんが早寝早起き(^^;) おかげで毎日睡眠時間が4時間くらい・・
>ちなみに… >彼氏の寝息とかいびき聞くと >逆に寝れます(笑
愛ですね〜ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
|
|
|
|
|
|