|
|
|
|
日時 |
2010年3月11日 |
タイトル |
凶暴なイタチ |
内容 |
 佐渡で朱鷺が小動物(イタチかテン)に襲われて たくさん死んだニュース
「かなり凶暴です」なんてコメントもついてました。
でも、自然の生き物が 食料として襲うのは仕方ない事
どうでも許せなかったら 完璧に侵入できない施設にいれて 放鳥なんてしなければいい。
朱鷺が居なくなった一番の原因は
人間の乱獲と環境汚染
イタチやテンのせいじゃないんだからね。
これで「イタチ=悪者」ってならなければ良いんだけど。。
「あたちは凶暴で魔性の女でちゅよ」 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3321 |
|
|
No.304 投稿者:Sarry@ EXEC_COSMOFLIPS/ ( 2010/03/11 10:47 )
http://sapporo.cool.ne.jp/shinri/text/animaltracking.htm#itachika
http://www.jiji.com/jc/p?id=20100310202515-9078148
この二つの動物の足跡を見て。 どうもイタチじゃないんじゃ? と思っている人なんです^^; 動画の影が歩いているのも どうにも「イタチ的」な歩き方じゃないw
http://tanzawapithecus.blogspot.com/2009/03/blog-post_6975.html
朱鷺保護センターっのひとたちって ・・・鳥しかしらないのかなー?(爆) はい、悪者は自分です^^;
|
|
No.305 投稿者:毛。 ( 2010/03/11 13:46 )
おじゃまします〜。 はっきりいって、普通のことですよね。 補食動物が非補食動物を捉えるのなんて・・・。 私は、子供の頃、よく鶏が近所の犬に殺されていたので あんまり残酷だとも思わず・・・。 (よくばあさんが追いかけていきましたよ、犬を) ひなたさんの言う通り、管理体制の問題だと思います。
|
|
No.306 投稿者:ひなた ( 2010/03/11 15:51 )
☆Sarryさんへ
凶悪に可愛い事はあるけど〜♡
簡単に凶暴なんて言わないでほしいですよね。
人間の方がよっぽど 凶悪で残酷な事をするのにね・・・
☆毛。さんへ
普通な事ですよね。
管理の人は「管理体制を見直します」なんて言ってたのを
動物学者だかなんだかが 「凶暴な動物」なんてあたりかまわず、見境なく襲うみたいな言い方。
そんなに中国から輸入した朱鷺が大事なのかな〜? ニッポニアニッポンの最後の1匹はとっくに死んでるのにね・・
|
|
No.307 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2010/03/11 23:08 )
あっ書き遅れてしまったか。 残念
|
|
No.308 投稿者:紅蓮らぶ ( 2010/03/12 01:39 )
このニュースを見ると辛いです・・・ もともと、そこに住む自然界の動物達・・・ 後から、そこに施設を建てたのは人間でしょう!! 4cm四方の穴がいくつも開いてたって・・・ 管理が悪い!!野生動物をナメたらいけないんです。凶暴なのはイタチやテンだけじゃありません!(私に言わせれば、アライグマの方がよっぽど凶暴です) 彼らも自然の摂理に則り、生きていく為に捕食をするものなんですから・・・ もっと、野生動物の習性を勉強してから建てるべきですね。 どうやら、テンと断定されたみたいですね。 捕獲の檻をいくつもセットしたみたいですが、その後どうなるんでしょう?? 遠くに放しても同じですよね。 テンも本土イタチも絶滅危惧種です。これ以上、人間の勝手で彼らの生活を脅かさないで欲しいです。彼らも必死に生きているんですよね。
|
|
No.309 投稿者:ひなた ( 2010/03/12 17:07 )
☆オイチャンへ
時事ネタはオイチャンの分野だったのに ごめんね〜☆
☆紅蓮らぶさんへ
ですよね。 ペットとして生きてるフェレ達でさえ 私達を出し抜いて色々やってくれるのに。。
命がかかってる野生の生き物が 甘いはずないですよね〜〜
一方に偏り過ぎた保護はヤメテほしい!!!!
|
|
|
|
|
|