 一昨日の事。 夜に雛の歯磨きをしようとした所
茶色くなった歯をちょっと触っただけで
ポロッと抜けてしまいました。。
抜けたとこに穴は開いてるけど 血も出なくて、腫れた様子、膿がでる様子もありません。
次の朝、病院に連れて行った所
やっぱり膿もなくて、折れたわけでも無く ただ、抜けた所の歯ぐきが柔らかくなってしまっていて 穴を縫うにも糸を引くと歯肉が切れてしまうので縫えず 穴には粘度のある油を詰めてもらい感染予防をして 来週また病院です。
フェレットが急に歯茎に膿がたまり切開する事はたまにあるそうなんですが 雛のように膿も無く、腫れても無いのは珍しいそうです。
先生に「変わった事はなかったですか?」って聞かれても ご飯もちゃんと食べてて よだれも出ていなくて
ただ、思い当たるのは
顔を洗う時に、歯の抜けた左側を洗っていなかった事。
私も息子も痛いのは手だと思っていたんですが きっと歯が痛くてさわりたくなかったんでしょうね。。。
残った歯を大事にしていくためにも 歯磨きをもっとちゃんとして 異常を早く見つけてあげるようにします。 |