 台風の直撃って久しぶりすぎて こんなに暴風雨なんだわってドキドキ
昼ごろから強くなった風雨 窓に当たる雨 気にしていた雛もあきらめて寝た頃
停電です〜〜
夕方4時前に電気が消えてからなかなかつかなくて 日付か変わる前にやっと復旧しました。
幸い気温はそれほど高くなかったので 雛たちのケージの周辺は24度以下でなんとか・・
暗くなってからは、家の中はロウソクが複数つく「魔女の館」か「占い館」状態でした。
何より困ったのが雛たちのご飯。 丁度きれてて、夕方作るつもりだったのがミキサーが使えない!! ドライフードを出しておいたんですけど、おかあちゃんの顔をちらちら見ながら
「これだけですか?」
えーん、ごめんよ〜〜
おかあちゃんは冷凍室のお肉の劣化と、アイスクリームが溶けるのが気が気でなくて。。 とりあえず棒アイス3個食べたわよ!
12時前に復旧してすぐ、ご飯を作りだしたら もう足もとでウロウロして催促されました。
ご飯を食べてやっと安心して、今は遊べなかった分を取り戻すかのようにオモチャを運んでます。
これが被災地の用に真夏の暑い時だったら・・ 改めて大変さに心が痛みました。
そしてふゆだったら?
我が家の暖房は電気が無いと動かない石油ファンヒーターだけ。 雛たちが触ったらと排除した石油ストーブの再購入も考えなくてはいけません。
とりあえず、蝋燭と電池は明日買ってきます。
|