|
|
|
|
日時 |
2011年1月19日 |
タイトル |
あつ・・・ |
内容 |
 今日も仲良くべったりな 胡麻と七宝
雛は暑がりなので この袋の中でひっつかれると逃げちゃいます。
最初は、なんだか一人で寂しくないのかなって思ったけど・・
大人の女の雛ねぇさまですからね そんな心配はきっと失礼なんだと思いなおしました(^^;) |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2713 |
|
|
No.436 投稿者:紅蓮らぶ ( 2011/01/19 01:38 )
これはもしや・・・ままもっくさんの景品の寝袋・・・??
うちの楓も暑がりです〜^^ なぜなら!メタボちゃんだから〜〜(笑) 最近、楓は『ふとんちゃん』と呼ばれています^^ かぐやが『楓ふとん』がないと寒くて寝られないらしい・・・(笑) 肉布団が厚いから・・・(汗)
|
|
No.437 投稿者:和田 ( 2011/01/19 03:07 )
雛ちゃん、暑がりさんなんですね…チョロロもです。ハンモ上ではひっつくんですけど。 我が家ではチョロロが寝袋内にいると、人間でも比較的寒いんです。
雛ちゃんは雨とか天気では、何か変化がないですか(?_?)
|
|
No.438 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2011/01/19 07:28 )
おはようございますぅぅ
なんだか、、氷点下ギリギリの寒さ止まり (バケツの溜まり水が、凍らないのに) なのに、、体感的に「劇・寒い」ですよね
「燃える(情熱的)な女は、一人で寝るのよブン」
という感じなのかな
我が家は、とんとん が、 寝袋から、はみ出していたら、、、グィグィと 押し込んでいる、爺やオイチャンです
では。
|
|
No.439 投稿者:TANA ( 2011/01/19 16:19 )
七宝くんと胡麻ちゃん、癒される寝顔ですね〜☆
雛ちゃんと一緒でサリーも暑がりさんです^^ 室温が22度以上だとハンモの中に潜ってくれないのですよねぇ;
|
|
No.440 投稿者:れぱん ( 2011/01/19 20:35 )
雛ちゃん、オトナのオンナとしてここはぐっと我慢して遠くから見つめるのですよ。 でももしかしたら心は「ふんっなにさ」という気持ちだったりして。
でも2匹ちゃんの可愛い寝顔を雛ちゃんも見ながら、「ま、いいか」ってな感じになっているのでしょうか。
雛ちゃんの暑がりはひなたさん譲り?と、何となくひなたさんが暑がりなイメージを持っている私からの素朴な質問。
|
|
No.441 投稿者:ひなた ( 2011/01/20 00:21 )
紅蓮らぶさんへ♡
ぴんぽーん♪ そうです、あの!景品の寝袋です〜 ものすごくふかふかで温かくて、七宝と胡麻のお気に入りなんですよ〜
でも雛は入ってもしばらくすると出てきちゃいます。 やっぱり肉布団が自前で有るからでしょうか?(^^;) 今も、お腹を出して毛布の上で転がって寝ています(あられもない・・)
和田さんへ♡
雛が寝ているところへ 七宝や胡麻がひっついて行っては 雛だけ逃げ出す事がしょっちゅうです〜
そうですね、雛が潜ってる時は明け方の一番寒い時かな?
そして、雨の日はやたらと寝てます 「狩り」向きじゃないからか 「湿気でセットが決まらない」からかは不明です(笑)
とんとん♡☆オイチャンさんへ
萌える?燃える? まさか更年期で??と失礼なお母ちゃんでございます〜
お母ちゃん的には 「あらあら、お腹を出して、かぜひいちゃいますよ」って布団をかけてやりたいのですが
速攻で蹴り飛ばされます。。
とんとん君、いまに金太郎さんの腹がけされちゃいそうね(笑)
TANAさんへ♡
22℃だと絶対に無理です! メディカルそばのストーブが20度設定だけど、へそ天です〜
体調維持のためにあまり下げたくはないんだけど 暑いのが苦手に雛の為に(夏は24℃設定!)はこれくらいがいいのかなぁってなってます。 へそ天してる時って、体調良いみたいだし。
逆に七宝は一番寒がりで、こたつの羽根布団と毛布の間も放牧時の定位置です(^^)
れぱんさんへ♡
大人の雛は自前の肉布団でぬくぬく・・・ 大人のひなたも自前の肉布団で・・・・
暑がりなところも、マヨネーズな所も 仲良く一緒な雛とおかあちゃんです(笑)
それにしても、れぱんさん なぜ私が暑がりだとわかったのですか〜〜
フェレショーでお会いした時、もしや汗だくだったかしら(;^_^A アセアセ
|
|
No.442 投稿者:れぱん ( 2011/01/22 01:01 )
応援コメントありがとうございました^^
ひなたさんは暑がりさんでしたか。いえいえ何となくそう思っただけで特別な理由はないのであります^^;
さてさて。 雛ちゃんのダイエット計画の進行具合はいかがでしょうか。でもフェレットにダイエットってホントにできるのでしょうか。食べてトイレして、食べてトイレして、の繰り返しですよね。 はっ。。もしや雛ちゃん便秘症。。?
オトナのオンナの雛ちゃんに失礼な発言お許しを。
|
|
No.443 投稿者:ひなた ( 2011/01/22 01:30 )
暑がりなんで、5月に息子が結婚式を挙げるんですけど そんな時期にとても着物を着る根性が無くて困ってます(^^;)
雛のダイエット順調に進んでます(o^-')b グッ! そして立派なうんPも順調に(笑)
家は朝晩の二回、完全手作りのご飯を一人分ずつ分けて食べさせるので量の調整がききます。 ただ、雛がぱくぱく食べるのがうれしくて、ついつい食べさせる量が増えていたんですよね・・
もう少し減って1200台になったら 今度は体重が変化しない量に調整。
GI値の低い物を選ぶと良いらしいんですよね〜
雛 「れぱんちゃんのおねえちゃま、
あたくちはオトナなのでゆるしてあげましゅよ
おかあちゃんがきょうははいちごでごはんをふやしてくれました もっと早くきがつけばいいのに だめでしゅね」
|
|
No.444 投稿者:マロンママ ( 2011/01/22 16:32 )
七宝くんと胡麻ちゃんのラブラブ画像に悶絶してしまいました☆彡 可愛いラブラブ画像ですね♪
雛ちゃんダイエット頑張ってるんですね! ひなたさん手作りご飯って素晴らしいです! おいしそうに食べてる姿とぐっすり眠ってる姿を見ると本当に幸せですよね〜♪
|
|
No.445 投稿者:ひなた ( 2011/01/22 19:17 )
マロンママさんへ♡
ありがとうございます(^^) 七宝は女の子達の良いおもちゃ。 でも、らぶらぶ写真ばっかり激写出来ちゃうのってどうなんでしょうね〜(笑)
雛、頑張ってるんだけど お腹が空いてイライラすると家族全員が咬まれます(^^;) 本当は好きなだけ食べさせてあげたいんだけど 「丁度良い量しか食べない」って雛に関する限り・・・違う。。
|
|
|
|
|
|