フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

会員情報  
ガブ母さん
メッセージを送る
最新の日記  
4月19日 快挙・ガブリ 1位になれました^^
3月9日 お〜〜き〜〜て〜〜
3月5日 新しい子??新しい子??
3月3日 僕、2歳になったんだ^^
3月2日 頭隠して尻隠さず・・・
月別アーカイブ  
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月

 

 

 

 

 

 

     
ガブ母さんの日記
日時 2010年2月6日
タイトル 乙女の隠し事
内容

なにやら・・・・体重を量る準備をしています。

・ω・ 思うんですが・・・・

体重、、乙女の分は公表しない事にしません??


ガ「僕は大歓迎だよ〜〜。
バイトがおやつにでるんだよ>○<〜〜〜イエーイ♪」
ロ「ふっ・・・・お気楽なイタチね・・・」

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2677

★ ★ ★
 
No.1163 投稿者:和田 ( 2010/02/06 15:22 )
体重をごまかすロミちゃんの後ろで、そっと片手を伸ばすガブくんでしたぁ〜
No.1164 投稿者:ひなた ( 2010/02/06 15:39 )
ロミちゃん軽い!!
家で一番小さい胡麻の方がぽよよ〜んだわ〜

うちのイタチどもはおかあちゃんが体重を量ろうとすると
みんなで乗っかってきます!!!
きっとどの子も、片手で500gくらいあるのね

ふやすなーーーー(雛 七宝 胡麻



No.1165 投稿者:ガブ母 ( 2010/02/06 18:15 )
和田さんへ

ロミが言っています
「そんなことしたら、許しませんっ!」

ガ「ボク、、そんなことしないよ〜〜、良い子だから!」


ひなたさんへ

こんばんは★

ダイエットしてないんですど、軽量級ですか??

俊足で走り回っています^^
No.1166 投稿者:ちょび ( 2010/02/06 23:20 )
うちの子達は体重測定のときはじっとしてくれてます。
終わった後におかしがもらえるからです。
でも、チョビはじっとしてくれません。
チョビちゃん・・大事なことなんだよ。
今度、ガブリ君どっちがおもいか体重測定しようね
No.1167 投稿者:ESCのこ ( 2010/02/07 00:31 )
ロミちゃん、女の子なんだしそんなもんじゃないんですかね?
でないとうちの風花ちゃんの立場と言うものが。(苦笑)
風花は700gしかないですよ?
海花が850gくらいかな・・・
久しぶりに測ってみるか、海花が大きくなったせいか牙王が小さくなった気がするから・・・。

ガブくん、そのポーズは腹バイト満喫中?
No.1168 投稿者:紅蓮らぶ ( 2010/02/07 01:30 )
女の子はそんなもんですよ〜^^
ファームによっても違いますが、ロミちゃんはファームが?なので・・・一般的な標準値からだと、そんなもんだと思います。
うちの場合、かぐやが今餌を拒否っていますので、体重がどんどん減ってきてしまいました・・・TTでも730gです。
楓は問題外ですが・・・男の子に間違われる程デカい!!
毎日の体重測定が日課になっていますので、変動がよくわかります。
No.1169 投稿者:ひなた ( 2010/02/07 08:37 )
えぇぇぇ

みなさん可憐〜〜〜
雛女王は1.1キロ
胡麻姫でも950グラム・・・
七宝道化師は1キロです〜〜(TT)
No.1175 投稿者:ガブ母 ( 2010/02/07 22:10 )
ちょびさんへ

こんばんは^^
体重測定、チョビちゃん苦手ですか??

我が家ではお腹にバイトを塗って
舐めている間に量ります〜〜。

楽ですよ^^


ESCのこさんへ


こんばんは^^
腹バイト満喫したガブリです☆

僕はっ1500gを突破しそうな勢い♪

横綱・ガブリだ〜〜〜

ロ「引退するんでしょ?」
ガ「しないよ!!!」


紅蓮らぶさま

こんばんは^^
不思議な事に、体重測定はガブリの方が積極的にしてくれます♪

ロミはあちこち動きまわり、
気になるのか?中々量らせてくれません。

そんな年頃なんですね・・・・


ひなたさんへ

雛女王は去年旅立ったななさんと同じくらいの大きさですね^^

女の子では大きめでしたが、
性格・大和撫子
容姿・天使
のパーフェクトフェレットでした〜〜。
■コメントの投稿
お名前
コメント
削除キー ※半角英数字3〜8文字以内
 

■コメントの削除
記事番号 削除キー
 

 

 

 

Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.