|
|
|
|
日時 |
2009年7月16日 |
タイトル |
続・東京物語“高幡不動”編 |
内容 |
 実は14日の火曜日、先に日野市のお菓子屋さんに遊びに行ってました!
本格的なフランス伝統菓子のお店です♪ いつもかなり大量に購入し、1ヶ月くらいかけて食べるのですが日本で数件しかない貴重なお店です。 是非、お近くの方は一度フランスの空気を吸いに行って下さいね^^
さてさて、場所は高幡不動。
ガブリは早朝から元気で出せ出せコールが激しく、ゲージから出たのはいいのですが、あまりの広さに戸惑っていました。
朝7時と言えど、かなりの暑さですぐ退散しました。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3081 |
|
|
No.202 投稿者:と ん と ん オイチャン[・F ( 2009/07/16 23:19 )
おほぉぉぉ
高幡不動から、浅草・雷門まで、 渋滞が、なくて、約1時間、、、、
しかも、高畠不動は、中央自動車道側、、 東名から、というか、名古屋から 回り込んで走られたのかしら、、、、、、
今日は、ちょっびっとだけ、気温の下がった 東京・都心部、、、、、
ガブリ君、、、目まわしていませんかぁぁ???
では では
|
|
No.203 投稿者:ガブ母 ( 2009/07/17 11:32 )
オイチャンへ
高幡不動には東名で走り、横浜町田から下道を走り現地へ・・・
そこまでは良かったんです(;^^A
田舎者めが!!東京近郊の渋滞をなめてました。
首都高は走れても、何故か狭い東京の下道・・・手こずりました。
ガブリは車でおとなしく??爆睡状態。
帰りにいつも環八から用賀に行くのに迷ってしまいます・・・
カーナビ必要ですね^^
|
|
|
|
|
|