フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

会員情報  
ガブ母さん
メッセージを送る
最新の日記  
4月19日 快挙・ガブリ 1位になれました^^
3月9日 お〜〜き〜〜て〜〜
3月5日 新しい子??新しい子??
3月3日 僕、2歳になったんだ^^
3月2日 頭隠して尻隠さず・・・
月別アーカイブ  
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月

 

 

 

 

 

 

     
ガブ母さんの日記
日時 2009年9月4日
タイトル アタシのお仕事
内容

毎朝小さな2階のベランダでお散歩のロミ。
最近は水やりをしようとするとバケツのところまで先に行って待っています。
まるで、ここにあるよ!と教えてくれているみたいなそぶりで^^

しかも、小さな桶をバケツから引きずり出してくれるのです。
凄いぞ、ロミ。

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2820

★ ★ ★
 
No.360 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2009/09/04 12:31 )

お昼に、こんにちわぁぁぁ

本当に、ガブ母さん宅は、広々していて
羨ましいです、、。

ロミちゃんも、お家には、慣れてくれている
様子ですね、、、、


後は、ガブリ兄さんとか、、、、、
ここは、長期戦ですね、焦らない焦らないと、、

トイレ・スタイルの尻尾が可愛いですよ☆☆♪

では では
No.361 投稿者:ガブ母 ( 2009/09/04 12:43 )
オイチャンへ

こんにちは^^
住んでいるところが山ですから、広さだけは確保できますが、やはり山ゴキとか、ムカデとかでますよ〜。

都会の人は信じられないかとおもいますが、ゴキは皆足で潰しますし、ムカデはアルコール漬けで保管します。

刺された時の薬として。

そんな超田舎暮らし、ロミもガブリも満喫です☆
仲良くさえしてくれれば・・・・
No.362 投稿者:momoのママ ( 2009/09/04 14:26 )
こんにちは。

お母さんのお手伝いして良い子ね、ロミちゃん(^^)

2枚目のお写真なんかカメラ目線で萌えました♪

ところで「山ゴキ」ってナンですか?
すみません、フェレに関係ない質問で…。

山で生息しているゴキとか?!
No.363 投稿者:ガブ母 ( 2009/09/04 14:35 )
momoのママさんへ

こんにちは^^
そうです・・・都会の人は叫んで逃げるゴキブリです。
主に山に生息し、家ゴキとは違う光沢と大きさです。
それを足の指でつまんだり、踏みつけたり、投げたり?します。

可愛いわが子にゴキを近づけるわけにはいきませんから・・・

気持ち悪くてすいません(;^^A
No.364 投稿者:momoのママ ( 2009/09/05 00:27 )
こんばんは。

お答え、有難うございます。

山に生息しているゴキが居るんですか〜〜〜!
ビックリです。知りませんでした〜〜(汗)

勉強になりました…。

襲うべし、ゴキの生命力…ですね〜(-_-;)

■コメントの投稿
お名前
コメント
削除キー ※半角英数字3〜8文字以内
 

■コメントの削除
記事番号 削除キー
 

 

 

 

Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.