|
|
|
|
日時 |
2012年11月30日 |
タイトル |
免疫サポート、惨敗 |
内容 |
助言をいただいて買ってみた免疫サポート。 昨日届いたので早速、試してみました。
まず、ドロドロ状態をすごく嫌がったので 倍以上の水を加えてチャレンジ。
それでも。。。。。プイッ!
一人ずつ半ば無理矢理顔を近づけると、モコだけ少し飲みましたが他は散々嫌がり口をつけませんでした。
今日はほんの少しの免サポと水(ほぼ水)にしてみましたが、飲んだのはイッチだけ。 少し飲んで水をかきだしていました。 おまけにタボが器を抱えて移動し、ひっくり返す。。。
少しずつ慣らしていこうと思いますが ここまで嫌がられるとは。。。。前途多難です。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2722 |
|
|
日時 |
2012年11月20日 |
タイトル |
嫌いなフード、そんなんじゃちっともキレイになんかなんない |
内容 |
我が家のフード事情・・・
今あげているフードは ・トータリーコンプリート ・パスバレーフード ・SGJキャット ・ピュリナワン子ねこ用(非常時用として、タボ以外) ・アカナ(放牧時食べ放題おやつ、タボ以外)
なのですが、ついこの前パスバレーフードがなくなりそうだったので注文しようとすると。。。
どこにもないっ!欠品になってから気づきました。 トータリーは欠品によくなるので注意してたんですが パスバレーは油断していました。 幸い11月上旬入荷予定だったのでパスバレーの分、トータリーで補充。
すると、タボの食べる量が倍くらい(以上?)になり体型もふっくら。すごく痩せ形だったんですが、普通体型になりつつあります。毛繕いしすぎて薄くなったしっぽもふっくら。 タボはもともと偏食家(タボ以外と書いてあるのは食べないから)で嫌いなフードはどんなことしても食べなかったんですが、トータリーはしょっちゅう欠品になるので依存しないで他のフードも食べれるようになればと全部混ぜてあげていたんです。 しかし、嫌いなフードは口に咥えると落としてばかり。パスバレーは食べているので好きなんだと思ってましたが、どうやら嫌々だったようで。。。
今はトータリーオンリーなので本人は嬉しそうですが、飼い主としては複雑。 健康そうで美味しそうでずっと与えたい反面、輸入の関係や仕様変更も心配だし。
何でも食べる他の子を見習ってほしいです。 あんなに横で美味しそうに食べてるのに。。。
唯一食べてくれるキャットフードだったSGJも食べなくなってしまいました。 他の子も嫌々みたいだし、イースターパフォーマンスに戻そうかしら。。。
フード問題は難しい。。。
ちなみに、よく耳にする免疫サポート、ミルクなど病気になったときなどに使うサプリは皆さんいつごろから食べれるよう準備してますか? そろそろ練習したほうが良いかなって思ってます。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3441 |
|
|
日時 |
2012年11月17日 |
タイトル |
メディカルとパソコン修復と 自分も修復中。 |
内容 |
ご無沙汰しておりました。 ほっこりぃなパパです。
いやはや、体調崩す&パソコン壊れる&メディカル浸食 と大変な1か月でした。
それぞれご報告を。
体調は錯塩もほぼ同じ時期に肺炎で初入院。 今年はベッドが空いていないので自宅療養してました。 薬剤師の不養生でしたね。気を付けます。 今日も咳に耐えながら、学会にて発表でした。
パソコンは奥様のノートPCのHDD不良でした。 手元に余ってたHDDと入れ替えて、リカバリして… データを読み出せるだけ読みだして。 バックアップ習慣がなかったので、 大事な写真などを2重保存できる環境を整備しました。 可愛いふぇれずの写真が消えたら泣くに泣けませんし。
メディカルは… マリンさんの専用トイレ導入も、外してくれまして。 素材が木のため、「おしっこ&ウンP」に浸食されてました。
「やはり、浸食型か…」
メディカルをお使いの方は、組み立ての時に長いねじを使われたと思いますが、錆びやすい素材でできてたので、錆び錆びに…。 近くのホームセンターで同じくらいの長さのねじを探して交換。
木枠はニスでも塗ろうかと思いましたが、フェレずに悪影響がないとも限らないのでやめてます。 代わりに、1〜2cmほどの足を8か所につけまして 木枠への浸食を防ぐ形で一か月ほど経ちました。 今のところ、メディカルへの浸食はなさそうです。
長々書きましたが、この一か月大変でした! その一言です(^_^;)
さて、いっちの誕生日もその間に過ぎてしまい、ガサゴソトンネルもぼろぼろなのでトンネルを探しておりますが どうやら「くねくねチューブ」はインターフェレットさんで輸入してたらしく、現在入荷予定なし…と。 透明なものを使うならマーシャルのチューブ、 透明でなくていいなら、ファンネル フレキシーでしょうか。
「いけ! ファンネルたち!」
さて、冗談はそこまでとして… マリンさんでフェレずの餌を調達しつつ、ファンネルを買ってみるのが無難なとこでしょうか? 業務用のジャバラホース、10cm以上の太さだと、10mで1万円とかの金額になるみたいなので、ホンモノ買ったほうが良さそうですね。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3192 |
|
|
日時 |
2012年11月16日 |
タイトル |
サイフとカラダに気をつけて・・・ |
内容 |
今年も旦那が肺炎になってしまい、あたふたしてたら1か月も日記書いていませんでした。。。
久しぶりに覗いたら、色々あったんですね。 和田さん、入院とか大丈夫なのかしら。。。
パソコンも壊れたりで、スマホのアプリでSNS見るのが限界だった私。アナログ人間です。 パソコンは一応使えるようになったもののまだ完全復旧していません。
その間にもメディカルが瀕死状態なのが発覚したり、 パスバレーフードが欠品になってるのに気づいたりと(←また今度書きます)本当にわやでした。
そして、そうこうしてるうちにイッチの誕生日プレゼント用意できず・・・・ 家で迎える初めての誕生日なのに不覚でした。 イッチはおやつとかもあんまり好きではないので、 今使っている「いたち道」←(洗ってしまい、ぼろぼろになってしまった)の代わりにトンネル的なおもちゃを探していますが何がいいのやらで、まだ買えてません。
来月はタボ&レボの誕生日もありますし、パソコン関連の出費が。。。痛くなりそうです。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2624 |
|
|
|
|
|