|
|
|
|
日時 |
2010年3月29日 |
タイトル |
元気にご飯 |
内容 |
 雛ちゃん、元気に良く食べよく遊び良く寝ています
顔洗いもちゃんと両手でするようになりました。
もう痛くなくなったのだろうと思い ホッとしています(^^) |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3050 |
|
|
日時 |
2010年3月25日 |
タイトル |
雛の誕生日 |
内容 |
 私の大事な大事な雛
今日が4歳のお誕生日です。
これからもおかあちゃんと一緒に
ゆっくりゆっくり
歳を重ねて行こうね
女の子の花の時代は長いのよね♡ |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2985 |
|
|
日時 |
2010年3月24日 |
タイトル |
歯が・・ |
内容 |
 一昨日の事。 夜に雛の歯磨きをしようとした所
茶色くなった歯をちょっと触っただけで
ポロッと抜けてしまいました。。
抜けたとこに穴は開いてるけど 血も出なくて、腫れた様子、膿がでる様子もありません。
次の朝、病院に連れて行った所
やっぱり膿もなくて、折れたわけでも無く ただ、抜けた所の歯ぐきが柔らかくなってしまっていて 穴を縫うにも糸を引くと歯肉が切れてしまうので縫えず 穴には粘度のある油を詰めてもらい感染予防をして 来週また病院です。
フェレットが急に歯茎に膿がたまり切開する事はたまにあるそうなんですが 雛のように膿も無く、腫れても無いのは珍しいそうです。
先生に「変わった事はなかったですか?」って聞かれても ご飯もちゃんと食べてて よだれも出ていなくて
ただ、思い当たるのは
顔を洗う時に、歯の抜けた左側を洗っていなかった事。
私も息子も痛いのは手だと思っていたんですが きっと歯が痛くてさわりたくなかったんでしょうね。。。
残った歯を大事にしていくためにも 歯磨きをもっとちゃんとして 異常を早く見つけてあげるようにします。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3127 |
|
|
日時 |
2010年3月17日 |
タイトル |
七宝通院 |
内容 |
 本日は七宝のリュブの日でした
朝から血液検査の為にご飯抜きでキャリーに入れられ不服そうな顔〜
午前中に預けて夕方迎えに行くと 食前食後の血液検査とリュブもすませ
出せ出せとキャリーを咬み咬み(笑)
体重は50g増え 血糖値も肝臓も今までの経過の中でダントツの良い結果 低血糖を心配されてた七宝が血糖値100と お母ちゃんより高い!
ただし、副腎自体は4.3ミリとまだ大きいんですが・・
禿げも治ってきているし 体調はすこぶる良さそうだと言う事で 次回は1ヶ月後で良いとのことでした(^^)
その時の検査結果によっては 3ミリ台になっていたらリュブは見送りと言う事もありだそうで そうなってほしいと願いながらご飯作りにはげむことにします。
帰り道で農協によると イチゴ安〜い♡
なんと1パック200円!!
お母ちゃんも雛たちもイチゴ大好きなので 食べ放題だ〜〜〜(おもにお母ちゃんがです(^^;) |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2956 |
|
|
日時 |
2010年3月13日 |
タイトル |
魔性のおんななので・・ |
内容 |
 かわいいおかおの下に
こんなかおもかくしてるのでしゅ
おっきいおにいちゃんのおようふく
えいえい
とあたちのにおいをつけちゃいます
おっきいおにいちゃん、あたちのこと しゅき よね♡ |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2994 |
|
|
日時 |
2010年3月11日 |
タイトル |
凶暴なイタチ |
内容 |
 佐渡で朱鷺が小動物(イタチかテン)に襲われて たくさん死んだニュース
「かなり凶暴です」なんてコメントもついてました。
でも、自然の生き物が 食料として襲うのは仕方ない事
どうでも許せなかったら 完璧に侵入できない施設にいれて 放鳥なんてしなければいい。
朱鷺が居なくなった一番の原因は
人間の乱獲と環境汚染
イタチやテンのせいじゃないんだからね。
これで「イタチ=悪者」ってならなければ良いんだけど。。
「あたちは凶暴で魔性の女でちゅよ」 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3320 |
|
|
日時 |
2010年3月5日 |
タイトル |
特別の中の最高の特別 |
内容 |
 先日、複数飼いのお友達との会話の中で
「何匹いたって、その中から1匹だけ選べって言われても選べないよね」
って話をしました。
その後息子と「選べないねぇ。0か100かだよね」と話していたら 息子に「でもどうしてもって言うと、お母さんならどのこ?」と聞かれ・・
そう、どの子も大事だし それぞれが宝物。
でも それでも
「だれか」と言われると即答で
「雛」
と、答える私。
息子に 「頼んでいた色でも性別でもないのに、 それを全部蹴って一目で絶対にこの仔って選んだ七宝でも 家の仔って断言する胡麻でもないんだねぇ」って笑われたけど。。。
全部の特別の中の最高の特別な雛なんです。
もうすぐ4歳のお誕生日が来る雛
おかあちゃんは精一杯の事をするから 長く長く 一緒に居ようね。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3002 |
|
|
|
|
|