|
|
|
|
日時 |
2011年4月29日 |
タイトル |
やっぱり あたちが主役です |
内容 |
 胡麻の体調を見ながら ウエディング写真の撮影に参加してきました。
やっぱり主役は「私」とカメラ目線の雛 胡麻も七宝もおりこうに抱かれて
パチリ♪
このために用意した雛たちの衣装 ちゃんと着て、一緒に写真を写せて ほんとうによかった。。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2810 |
|
|
日時 |
2011年4月17日 |
タイトル |
胡麻ちゃんに差し入れ |
内容 |
 入院中の胡麻にご飯を持っていきました。
病院でも流動食をもらってるようなのですが 家でもなかなかぐるめな胡麻 気に入らないと食べないよね。
診療時間が終わるころに合わせて病院へ行き 診察台の上で顔を見た胡麻は 力が入らない様子で横座りしていたのだけれど
ご飯をだしてやって 少しずつスプーンで食べさせて・・ すぐに胡麻は自分で食べ始めて 残すかと思ったご飯をきれいに食べてしまいました。
今日は解熱剤と免疫抑制剤のおかげか体温も38.8度に下がっていて 抱いてもものすごく暑いということも無く
食べ終わると自分で立って 背中も弓形になって 診察台の上をウロウロし始めて。。
おかあちゃんは 絶対に大丈夫、胡麻は帰ってこられる そう信じられました!!
明日もまたご飯を持っていくからね。 ちゃんと胡麻大好きなあったかさをキープして もう、ピザ屋のようにとんでっちゃうよーーー
応援してくださった皆様
胡麻はまだまだ頑張ります おかあちゃんも負けずに頑張ります
くじけそうになる心を支えていただいて 本当にありがとうございます。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2897 |
|
|
日時 |
2011年4月15日 |
タイトル |
胡麻ちゃん緊急入院 |
内容 |
 夕方からなんだかタラタラしてるなと思ってみてたんですが
食欲もあり、遊ぶ気もあるけど 後ろ足に力が入らない様子
朝はいつものように起きて遊んでご飯もしっかり食べて おなかの調子の割るウンPをしている様子もなし。
30分ほど様子を見ていたけど 早いうちに病院だなっと連れて行きました。
うちから病院まで車で10分足らず その間、膝で抱かれたままたら~としてる胡麻
「おととい来たばかりなのに何事?」となるスタッフさんに先生。 様子を話してみてもらうと40.3度の発熱でした。
夕方4時ということもあり、そのまま入院です。
7時に病院から途中経過の連絡をもらったんですが
直接の原因となるような、外的なものもなく 肝臓ののう胞も変化なく・・・ この時点で40.6度
今夜は解熱剤を使いつつ様子を見てもらうことになってます。 「急に連絡するようなことがあれば夜中でも電話をします」・・・って ないことを祈ってます。
ちゃんと1キロはキープしているとはいえ 我が家で一番のおちびさん
おとうちゃんもおにいちゃんも心配してます。
明日の朝、「熱が下がりました」って連絡が来るのを待ってます。。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3283 |
|
|
日時 |
2011年4月6日 |
タイトル |
胡麻ちゃん結膜炎。 |
内容 |
 今日は雛と胡麻の通院日
どちらも定期検診の結果は◎
ところが胡麻ちゃんだけは 今朝、ご飯を食べてる時に目がはれているのに気が付いて・・
診てもらったところ「結膜炎」らしいです。
朝晩、点眼よう塗り薬をつけることになりました。
飲むお薬も嫌いな胡麻ちゃん 目薬も嫌がるかと思ったら 結構平気でつけさせてくれて、ホッ
嫌われたくないものね〜
二日前の写真だとほとんど違和感なし。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3438 |
|
|
|
|
|