フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

会員情報  
紅蓮らぶさん
メッセージを送る
最新の日記  
7月26日 またまたありがとうです!
7月23日 華やかになりました!
7月21日 紅蓮が逝ってしまいました。。。
10月23日 フェレットショー戦利品♪
7月14日 ありがとうございました。
月別アーカイブ  
2015年7月
2014年10月
2014年7月
2014年5月
2014年4月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年1月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月

 

 

 

 

 

 

     
紅蓮らぶさんの日記
日時 2011年2月1日
タイトル かぐやの足がぁ〜〜!!
内容


今日の朝、スープをあげた時は何事もなかったのに、夜スープをあげようとかぐやをハンモから出した時・・・

右足が見事にボンボコボンに膨れ上がっていた・・・
「何?何なの〜〜!?この足は〜〜〜%#$@*どうした〜〜??何が起こったの〜〜〜!!??」
「まさかの骨折〜?いや、どこで?いつ?何で?」
と、小パニックに陥ったおかーちゃん・・・

速攻病院へ・・・
レントゲンを撮ってもらったが、幸い骨折、ひびは無く・・・
虫さされ(毛虫みたいなもの)か?いや、虫などいない・・・
捻挫か?いつどこで?
もしくは噛まれたか?昨日の放牧時にはそんな事は無かった。今朝見た時は何も無かった。
目だった外傷も無く・・・
言われてみてよ〜く見てみれば赤い所もあるような・・・
たまに、かぐやがあまりにもうるさくしていると、楓が
たまりかねて制裁を加える事もある・・・
もしかして、それ??
原因は今だよくわかりません・・・

腫れを引く為に注射を打ってもらい、お薬を3日分いただきました。
3日あれば腫れはひくでしょうとの事。
明後日、TELにて経過報告する事になりました。
(今の時点で腫れが少し引いてきています)


いや〜、それにしてもビックリした〜〜(ひたすら汗)
おかーちゃん寿命が縮まったぞ〜〜!


写真左:かぐやの足。右足がボンボンに膨れ上がっている(痛々しい・・・)

写真中:肉眼で見るともっとボンボコボンに膨れ上がっているんだけど・・・

写真右:かかとから先(上もですが)が全て膨れ上がっています(ヒィエ〜〜〜〜ッ)


設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 4737

★ ★ ★
 
No.601 投稿者:和田 ( 2011/02/01 23:22 )
あららっ。
見事に腫れてるのが画像でもわかりますね。
どうしたのか?
放牧時にひねった?
フェレでもあってもおかしくはないですね。。。ジャックもいきなりカクっとした時がありますから・・・
普通に歩けるのかな?
早く気がついて、それでも良かったです。

不思議な事があるのは、生きてるので仕方ないのですが、、、やはり飼い主としては、いくつ心臓があっても足らない気持ちになりますよね。
お大事にね〜〜かぐやちゃん。

ちょうど、お見舞いがあるんだ・・・
No.602 投稿者:マロンママ ( 2011/02/01 23:31 )
びっくりしましたー!
そんなことってあるんですね・・・
なにより本人は痛がってないんでしょうか?
こんなに腫れてると熱持ってそう・・・
らぶさんのビックリされるお気持ちが手に取るようにわかります
ホント、私たち人間と一緒でフェレさんたちも生きてるわけですから、そりゃ、いろいろありますとも。。。でも突然こんなに腫れてるのを見たら寿命が縮まりますよ
早くよくなりますよーにっ!
No.603 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2011/02/01 23:41 )

゛゛゛どっひぃぃぃぃぃぃぃ〜〜〜

今年は、なんだか、、ビックラ叫び系〜〜の擬音が、、

本当、、どうされちゃったんでしょうねぇぇ

明日には、腫れが治まりますように

ええっぇぇっと、「火砕流、、」まで、使ってしまって
次の、言葉がぁぁぁ〜〜〜

お大事にね、、ねね、、、、
No.604 投稿者:TANA ( 2011/02/02 00:47 )
あらら〜これは寿命が縮まりそうな出来事です(>_<)

かぐやちゃん、どうしちゃったの〜(泣)!?
痛くない??

原因が分からないだけに心配ですね。
でも症状が治まってきてるとの事なので良かったです…。

本当に日々何があるか分からないですね(>_<)
かぐやちゃん、お大事に☆
No.605 投稿者:インペリアル ( 2011/02/02 10:43 )
おはようございます。
画像見てビックリしました。あまりにも腫れが凄いので、原因が解るといいんですけど。お大事にしてください。
No.606 投稿者:紅蓮らぶ ( 2011/02/02 18:57 )
和田さんへ

ありがとうございます☆
し、心臓に悪い・・・
少し落ち着き、かぐやを抱っこしていたら、涙が出てきました。
こんな小さな足がこんなに腫れ上がって・・・可愛そうに、痛かっただろうに・・・
フェレはすぐに腫れてくるそうなので、放牧時ではなさそうです。
おかーちゃんが居ない時に何があったんだろう・・・おかーちゃんが居れば助けてあげられたのに・・・申し訳ない気持ちで一杯です。
No.607 投稿者:紅蓮らぶ ( 2011/02/02 19:08 )
マロンママさんへ

ありがとうございます☆
本当に寿命が縮まりました・・・

恐る恐る触ってみましたが、あまり痛がりませんでした。
ですが、中心部と思われる小指と薬指の間辺りは嫌がりますのでやはり痛いんだと思います。
おかーちゃんが居ない間に何が起こったのか分りませんが、本当に可愛そうな事をしました。痛かっただろうに・・・かぐやを見てると泣けてきます(TT)
No.608 投稿者:紅蓮らぶ ( 2011/02/02 19:17 )
とんとん☆オイチャンさんへ

ありがとうございます☆
少し落ち着き、改めてかぐやを見ると泣けてきます・・・こんなに腫れ上がるなんて相当痛かったはず・・・(TT)
10年以上フェレを飼ってきて、こんな事ありませんでしたから・・・あまりの腫れ上がりにパニックになってしまいました(笑)
No.609 投稿者:紅蓮らぶ ( 2011/02/02 19:39 )
TANAさんへ

ありがとうございます☆
間違いなく寿命が縮まりましたよ〜!

ビッコをひいているんで、痛いんだと思います。
あるんだかないんだか分らない傷は、足に違和感があるので『自傷行為』で自分で噛んだ可能性もあるとの事です。
ですので、原因は・・・やっぱり分らない・・・
おかーちゃんが居ない時に何が起こったのか??
かぐやを抱っこして「何があったの?」って聞きながら足を見ると・・・泣けてきます・・・かわいそうに・・・痛かっただろうに・・・(TT)
No.610 投稿者:紅蓮らぶ ( 2011/02/02 19:45 )
インペリアルさんへ

ありがとうございます☆

原因は全く分らないです・・・
私が居ない時に『何かあった』事だけはわかるんですが・・・
再発がない事を願うしかありませんね・・・
痛々しくて見てるのが辛いです・・・(TT)
No.611 投稿者:れぱん ( 2011/02/02 23:00 )
ど、ど、どっひゃーー!これはビックリですね。もし噛み傷だと判明としたら、逆に(変な表現ですが)安心です。
だって原因不明で片足だけが腫れてしまったらもう頭パニックですもの。

とても落ち込んでいらっしゃる様子が伺えたので。。。紅蓮らぶさんの早期発見で助かった!と、ポジティブに考えていきましょう^^ 

ぷくぷく右足。早くよくなぁーれ! 
No.612 投稿者:紅蓮らぶ ( 2011/02/03 00:34 )
れぱんさんへ

ありがとうございます☆
すでに頭パニック状態です・・・
本当に「どっひゃーー!」ですよね。

『自傷行為』だとしても、それはすでに足が腫れ上がった後と言う事でして・・・と、言う事は腫れ上がった原因は他に・・・??
楓がそんな事(ひどく噛んだり)するとは思えないし・・・
やはり、どこか思わぬ所で挟んだのでしょうか??
以前、ハンモで首を吊って(絡まって宙吊りになって)亡くなった子の話しを聞いた事があります。
思いもしない事が起こったのでは?
早期発見になるのでしょうか・・・?

先程、放牧したのですが、かぐやはあまり遊ばずこたつで寝ていました。やっぱり痛いんでしょうね・・・
可愛そうな事をしました・・・orz
■コメントの投稿
お名前
コメント
削除キー ※半角英数字3〜8文字以内
 

■コメントの削除
記事番号 削除キー
 

 

 

 

Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.