|
|
|
|
No.771 投稿者:マロンママ ( 2011/09/28 16:57 )
我が家も先日PCを買い替えたのですが
旧PCはwinXP 新PCはwin7
なかなか慣れませんでした(^^ゞ 仕事で使用してるので否が応でも慣れないとダメなので頑張ってあーでもないこーでもないと調べながらようやく慣れつつありますw
うちもムンムンがボール遊びが大好き! 興奮するとやらずにはいられない状態ですw 紅蓮ちゃんもそうやって家具に隠れてコロコロ・・・ こっそりやりたいお年頃なんでしょうか?w
|
|
No.772 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2011/09/28 22:12 )
こんばんわぁぁ
紅蓮 様だぁぁ ゴロゴロ楽しそうですね、、 東京は、ドウンと寒い程、涼しくなって しまいましたぁぁ、、、
|
|
No.773 投稿者:和田 ( 2011/09/28 23:31 )
「愛さずにはいられない」なら曲名になりそうなんですが(笑) やらず?
ボールはこだわりがあるんでしょうね。我が家はゴムのピポピポ鳴るのが人気なんで、どんどん破損するんで、定期的に買い直しですよ。延彦くん★と チョロロで取り合って隠し合いしてます。
だんご虫みたいに、まん丸になってる(笑)
|
|
No.774 投稿者:TANA ( 2011/09/29 01:41 )
手で器用に転がしながら後ずさり(笑) 我が家では“糞ころがし”と言っていましたが…“たまご運び”と言うのでしたか^^; サリーはみかんでしかやってくれませんが、可愛いですね〜♪
紅蓮君の器用な玉さばきを生でみたいです〜^^
|
|
No.775 投稿者:紅蓮らぶ ( 2011/09/29 04:41 )
マロンママさんへ
PCがてんで苦手な私。。。(TT) 今日も急に繋がらなくなり・・・「何で〜?」ってイライラしてて・・・ 結局はサーバーのメンテナンスだったんです。。。(TT) あははっ
「親に隠れてコソコソと。。。」(笑) いや〜自分にも身に覚えが。。。www 紅蓮もそんなお年頃?なのか〜?(笑) 一生懸命運ぶ姿&コロコロしてる姿は本当に可愛いですね〜^^ フェレ飼い冥利につきます。。。
|
|
No.776 投稿者:紅蓮らぶ ( 2011/09/29 04:51 )
とんとん☆オイチャンさんへ
新しいPCと悪戦苦闘をしているうちに、すっかり間隔があいてしまいましたぁ〜(TT)
東京はとんと涼しくなったみたいですね〜! 名古屋は朝・夜は涼しくなったものの、昼間はまだ暑いんで、昼はエアコンがON状態! そちらが羨ましい。。。
|
|
No.777 投稿者:紅蓮らぶ ( 2011/09/29 05:11 )
和田さんへ
うちには「かぐや」と言う“噛みちぎり娘”がいますんで、ゴム製品は全て没収してあります^^ 鼻にしわを寄せて恐ろしい顔をして一心不乱に噛んでいるのを見ると、「誤食するんじゃないか?」と恐ろしくて与えられない。。。
紅蓮はお気に入りのオモチャが他にあるんですが、なぜか?このボールを目の前に転がすと、やってしまうんですね〜(笑) たまごにはちょっと大きい気がするんですが。。。(笑)
延彦くん、チョロロ☆と取り合いするなんて、10年早いじょ〜〜^^
|
|
No.778 投稿者:紅蓮らぶ ( 2011/09/29 05:31 )
みかん〜〜〜?!(笑)
あ〜。。。そう言えば、疾風がみかんに異様な執着心があったなぁ。。。 あの香りがそうさせるのか?みかんを盗んでは爪でガリガリして、みかんがボロボロのビチャビチャになって、ひどいことに〜!!噛んだり、食べたりはしなかったんですが、一体なんだったんでしょう???
そうですよ〜、これはいたち系特有の『たまご運び』なんですよ〜^^ いたち、てん、オコジョ、みんなやります〜^^ 盗んできたたまご(獲物)を穴の中の巣に運んでいるんですよ〜^^ そう思って見ると、こんなところに野生が残っているんだな〜と感心して、またまた可愛いと思ってしまいますね〜^^ 「一生懸命獲物を運んでいるよ〜^^」って! 紅蓮のボールは、たまごにしてはちと大きい気がしますが。。。(笑)
|
|
No.779 投稿者:紅蓮らぶ ( 2011/09/29 05:35 )
↑↑↑
あ〜〜〜〜〜〜〜!! TANAさんへ と入ってない〜〜〜!$%#*+@ ごめんなんさい〜m(。。)m ひたすら汗・・・
|
|
No.780 投稿者:ままん ( 2011/09/29 18:00 )
たまご運び、かわいい遊びの名前ですね〜♪
うちはあずきがピーピー鳴る笛の入ったぬいぐるみのおもちゃが好きで、 鳴らすといつも飛び掛って奪っていき、まるで巣から抜け出した子どもを 連れ戻すようにハンモックへ持ってって、おもちゃを寝かしつけるようなしぐさをします。 で、我が家でのその遊びの名前が「育児ノイローゼ」。 ぬいぐるみの名前は「あずきさんちのお子さん」です。
・・・紅蓮らぶさんのようなかわいらしいネーミングセンスが欲しいです。 (´・ω・`)
|
|
No.781 投稿者:紅蓮らぶ ( 2011/09/30 07:36 )
ままんさんへ
いや、充分に面白いネーミングだと思います(笑) 想像しちゃったもん^^ 「あずきさんちのお子さん」。。。受けた〜〜(笑)
やっぱり、ピーピー鳴るオモチャは女の子の反応が半端ないですね〜^^ 普段はおとなしい楓が、ピーピー鳴らすと物凄い勢いで跳んできて腕の内側(色が白い所)を噛んできます!なんで??? この前は『うれション』されました(笑) かぐやはクッククック言いながらよじ登ってきますし。。。 子供の泣き声だとでも思っているんでしょうかね? 因みに。。。紅蓮は駆け寄ってきますが、女の子組に圧倒されて近くでボ〜〜〜ッとしてます(笑)
|
|
|
|
|
|