 最近のかぐやの“餌を食べてる光景”です。
全然餌を食べなかったうちの【不思議ちゃん】かぐや! どうやって生きてるのか不思議でしょうがなかった(@@) 先日、かぐやがいつものように“布をギリギリ”し始めたので、ハンモから出してハンモの上に乗せた。 口に餌を入れようとしたら一粒ハンモに餌が落ちた。 そしたらその餌をかぐやが食べた〜! あれ??? 試しにかぐやをケージの床に下ろし床に一粒落としてみた。。。 食べた〜〜!! 《ピカ〜ン》もしかして、餌入れを変えれば食べるのか? ってな事で、陶器の餌入れに別に餌を入れてケージの床に置いてみた。。。 おお〜〜!食べてる〜〜!$%#+@ これだ〜!! と思った瞬間。。。 『餌大好き、食いしん坊楓』がハンモから伸びてきて、かぐやの餌を食べだした! 「おい〜〜!(怒)お前は自分のを食べなさい!」とハンモに埋めるも、また伸びてきて食べだす。。。#$%+*@ 仕方がないので、かぐやと餌入れを外に出し食べさせる事に。。。 「sweetBASKET」さんの特注ベッドがあったので、そこにセット! 最初の一粒〜二粒は口をこじ開けて入れないといけないんですが、その後は自分で食べてくれてます♪
以後、“ギリギリ”しだすと、ベッドに餌とかぐやををセット! それでも食べない時は、膝の上で餌を一粒ずつ手の平に乗せて食べさせてます(TT) (あ〜〜。。。サスケを彷彿させるわぁ〜)
とにかく、食べてくれないと〜。。。ねぇ。。。
|