|
|
|
|
日時 |
2012年3月13日 |
タイトル |
退院しました〜♪ |
内容 |
 今、楓を迎えに行ってきました。
元気になって帰ってきてくれました♪
楓はよく頑張ってくれました!
帰って早速餌を食べております♪
ご心配して下さった皆様・応援して下さった皆様、ありがとうございました!! 心より感謝しております。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2594 |
|
|
日時 |
2012年3月12日 |
タイトル |
楓 その後。。。 |
内容 |
皆様。。。ご心配をおかけしております。。。
昨日、楓のお見舞いに行ってきました。 「んまいスープ」2種類を作り保温水筒にそれぞれ入れ、ふやかし餌を乳鉢ですり潰した物(すり潰しながら「楓、元気になって戻って来い」と念を込め込め。。。)、いつもの餌、汚いけど楓の一番のお気に入りのぬいぐるみ(いつも咥えてあっちやこっちに運んで、ぬいぐるみの横で寝てる)を持って。。。
がぁ!「名古屋ウィメンズマラソン」の為、病院に向かう道路が全面通行止め! しかも、うちと病院の間にあるその道路を横切らないと行けないけど、どこまで行っても横切れない。。。 回りの道路はどこも渋滞で。。。 通行止めの道路からすぐの所にある病院に全然辿り着けない。。。 このままでは面会時間に間に合わない〜TT 病院に電話をして事情を説明したら、特別に待っていてくれるとの事。。。 そんな事で、焦りまくってやっと到着。 普段は5分で着くのに30分以上かかっちゃった。。。
温度・湿度・酸素管理された部屋で点滴を受けながら横になっていた楓。。。 「楓〜、おかーちゃんが来たよ〜」って声をかけると、ムクッと起きてきた。 顔を見た瞬間「良くなってきてる!」って思いました。 手には点滴がついてて痛々しい。。。泣けてきた。。。
ぬいぐるみを渡すと、いつものように鼻で押してた^^ 体や頭を擦りながら「がんばれ〜元気になって帰ってこい。」「お家に帰りたいなぁ、帰りたかったら元気になれ!」 って言ってました。 で、「んまいスープ」をお皿に入れて置いてあげると凄い勢いで飲んでしまった。 入ってた水筒に顔を伸ばして催促。 2杯目。。。完食 催促 3杯目。。。完食 3杯も飲んだ〜! 「栄養をつけて、早く元気になれ〜」 残念ながら、念を込め込めふやかしフードは拒否されました。。。TT まぁ、スープ飲んでくれただけいいかっ!
そして、両手で顔を洗うような仕草(うちでは「かわいぃ、かわいぃ」って呼んでます)をしだした^^ おぉ〜、良くなったのか? 何だか嬉しい。。。(涙)
帰りがけに先生が「餌を少し食べましたよ。少し良くなりました。このまま行ってくれれば、火曜日の午前に点滴をはずし、その後の様子を見て午後にはお返し出来るかな。」って仰いました〜! 持っていった「いつもの餌」を先生に託し、メチャクチャ遠回りして帰ってきました。
何もありませんように。。。(祈 このまま良くなって〜(祈 元気になって火曜日に一緒におうちに帰ろう!
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2577 |
|
|
日時 |
2012年3月10日 |
タイトル |
まさか?!の事態。。。 |
内容 |
昨夜、楓が入院しました。。。
3日くらい前から下痢Pになり、「え?まさか?お迎え症候群??」って思ってた。 『餌大好き〜♪』の楓が一昨日から餌を食べなくなった。。。 大好きなスープも少ししか飲まなかった。 全然元気が無く、寝方がおかしい。。。と思い、夜に以前脂肪細胞腫の手術をした病院へ。。。
腸炎からくる「低体温ショック」との事。 即入院。。。 「このまま亡くなってもおかしくない状態」と言われました。。。TT
ごくごくごく稀に「お迎え症候群」でこのような事態があるそうです。。。 侮ってはいけない。。。 皆様もこのような事があるのだという事を知っておいていただけたらと思い。。。
心配で心配で。。。 今は楓の生きる力を信じるしかありません。。。TT どうか楓が無事に帰ってきますように。。。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2844 |
|
|
|
|
|