フェレットの里親里子、迷子・保護情報、健康日記に検査結果を記録。まにあっくな飼い主のための参加型フェレット情報サイト

会員情報  
紅蓮らぶさん
メッセージを送る
最新の日記  
7月26日 またまたありがとうです!
7月23日 華やかになりました!
7月21日 紅蓮が逝ってしまいました。。。
10月23日 フェレットショー戦利品♪
7月14日 ありがとうございました。
月別アーカイブ  
2015年7月
2014年10月
2014年7月
2014年5月
2014年4月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年1月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月

 

 

 

 

 

 

     
紅蓮らぶさんの日記
日時 2010年2月20日
タイトル 次なる挑戦!
内容

以前レベルUPしたハンモ・・・
数日後には、裏側(底部分)に見事に「まさか」の穴を開け、寒々しいデニムハンモ(袋無し)に逆戻り・・・TT
まだ寒いと言うのに・・・

今度こそ!!と「良さげなハンモ」をつけてみて、早4日・・・今の所、穴は開いていない・・・
今回のは、紐部分はバッチリ!!齧れまい〜〜〜
寝ている時と放牧中は大丈夫!が、それ以外では目が離せない!
油断をすると、またもや「ギリギリ・・」と聞こえて来る。
今回は袋の中(一番奥の縫い目)のボア部分!
表面は齧れないみたい・・・何故??
やはりお腹がすくと「布食いちゃん」発動!「これ〜〜い!布食うな〜〜!餌食え〜〜!」と叱る日々・・・無限ループ(TT)
あと何日もつのやら・・・はぁ(ため息)
ほんっとに困ったちゃんだこと!!

写真左・中:罪の無い顔で寝るかぐや(出ている足は楓の足)
写真右:「寒さの被害者」楓と一緒に(デカイ顔が楓)

設定 公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制
View Count 2954

★ ★ ★
 
No.135 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2010/02/21 03:28 )
こんばんわあ

いいなあ
ハンモックはいっぱいあるんだけど、
床面の寝袋を持っていない とんとん です

我が家も動かそうと噛む事はあっても
破けるまでギリギリされた事がついぞなくて
良い解決策も思い浮かばなくて、、

ごめんねぇ。
No.136 投稿者:紅蓮らぶ ( 2010/02/21 07:00 )
とんとん☆オイチャンへ

おはようございます☆

とんとんちゃんは良い子だも〜ん!!

ハンモックは、とにかくた〜〜〜くさんありますが、独り住まいの疾風も布食いちゃんなので、紅蓮(独り住まい)にしか使えない・・・もうすでに一生分あると思います。
でも、かわいい〜ハンモや和柄のハンモを見るとつい買ってしまうんですTT

「神様は乗り越えられる試練しか与えない!!」な〜んて事を思いながら、かぐやに挑んでいますv(^^)
いたちにそんな事が通用するのか????
負けるもんか〜〜〜〜〜〜〜p(^0^)q
No.137 投稿者:ガブ母 ( 2010/02/21 19:21 )
こんばんは^^

布は食べませんが、トイレ砂食べますTT

靴下も・・・食べます・・・

さらにっ、靴ひもも盗んでいます・・・

でも、ご飯さえもらえれば満足なガブリ^^

ご飯、置いてあるんですが・・・そこに・・・
No.138 投稿者:紅蓮らぶ ( 2010/02/21 22:14 )
ガブ母さんへ

こんばんは☆

トイレ砂食べるんですか〜〜〜??
靴下、穴開いてたりして・・・
靴紐は盗んで何処へ??
靴紐と戦っているガブリ君が浮かんできます^^
No.139 投稿者:shidu ( 2010/02/21 23:20 )
寝顔は天使なのに布食いちゃんなんて・・・
ちなみに我が家には『寝顔は天使、起きたら悪魔』なケナガがいますが(;´∀`)

本鼬の健康のためにも、布食いは何とかやめさせたいですよね…
諦めずに頑張りましょー!!
No.140 投稿者:紅蓮らぶ ( 2010/02/22 04:24 )
shiduさんへ

ありがとうございます!がんばります〜m(^^)m
穴が開くたびに、隔離し、うんPはちゃんと出ているのか?餌はちゃんと食べるのか?体調は大丈夫なのか?などなど心配でたまりません(TT)
本鼬はそんな事は気にもとめず(?)メチャクチャ元気に電池切れもせず走り回っていますが・・・我が家で一番元気!!
ほんっとに「寝顔は天使」で超ーかわいいんですけどね・・・→親ばかですみません(笑)

ケナガですか〜〜?!「起きたら悪魔」・・・わかる気がします・・・

■コメントの投稿
お名前
コメント
削除キー ※半角英数字3〜8文字以内
 

■コメントの削除
記事番号 削除キー
 

 

 

 

Copyright (C) 2008 Ferretalk All Rights Reserved.