|
|
|
|
日時 |
2010年12月2日 |
タイトル |
楓が・・・ |
内容 |
月曜日に楓の首の右側面に「おでき」のようなものを発見! その夜、病院に連れて行きました。 簡易細胞検査をしたところ『脂肪細胞腫』であろうとの事・・・(病理組織検査をしないと確定できないそうです) 幸い、発見が早かった為、今なら最小限の切除で済むそうです。 薬だけでは完治しないと言う事なので、悩みましたが・・・手術を決断しました。 明日の朝病院へ連れて行き、お昼頃に手術をする事になりました。 以前、麻酔で苦い思いをしているので、心配です・・・
今日の夜(12時)から絶食なんですが、“餌が何よりも大好き”な楓には絶食が絶えられるのか〜??!
今年はいったい何なんだ〜〜〜!!!(心の叫び)
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 4258 |
|
|
No.479 投稿者:和田 ( 2010/12/02 10:50 )
手術はとても心配ですが、、、 早い発見で本当に良かったです。 あとは、麻酔の心配だけになりますね。 チョロロの開腹の時に、院長先生が「この子なら確実に元の状態でお返しできます。」と自信を持って言って下さったんですが、「覚悟はできています。」と最悪の気持ちでおりました。院長先生に驚かれましたもの。 らぶさんの心配な気持ちは良くわかります。
飼い主としては、信じて待つのみですよ。気持ちが折れないように、私も精一杯祈ります。
楓ちゃん、頑張って〜。
|
|
No.480 投稿者:TANA ( 2010/12/02 15:17 )
早期発見で何よりです。 麻酔に対する不安、私も経験しておりますのでよくわかります。。。 そして「絶食」! 私もサリーのご飯催促の熱い視線を無視するのがとても辛かったです; うちは午後一番の手術予定で朝6時から絶食・絶飲でした。
楓ちゃん、頑張って!! 頑張ればおいしいご飯がいっぱい食べられるからネ^^ らぶさん、無事手術が終わるまでは不安でいっぱいでしょうが一緒に楓ちゃんを信じましょう。 みんな同じ気持ちです^^
|
|
No.481 投稿者:ひなた ( 2010/12/02 16:34 )
楓ちゃんの手術、無事に済む事お祈りしています。
手術その物もだけど、小さいからだへの麻酔って不安ですね。
でも早期発見で負担も少なく治療できるって事はどれだけ普段から気を付けているかで決まりますから ちゃんと発見されたって事、わたしもお手本にして さわりまくらなくちゃって思いました。
紅蓮らぶさんの体調もまだ心配。 気を付けてくださいね。
|
|
No.482 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2010/12/02 18:51 )
え゛゛ 楓さんの、手術が、、無事に終わりますように、、
ノロウィルスに続き「インフルエンザ」も、、 目立ちだし、、紅蓮らぶさんも、 ご自愛下さいね、、。
|
|
No.483 投稿者:紅蓮らぶ ( 2010/12/03 03:30 )
皆様へ
暖かいお言葉ありがとうございますm(。。)m 麻酔には人一倍不安があると思います。 また、疾風みたいになったらどうしようと・・・
無事に帰ってくる事を信じて待つしかありませんね・・・ 皆様のお言葉、心強いです。
今、楓が必死で「おねだりポーズ」をして餌を催促しています。(うっ、そんな目で見ないで・・・TT) そのうち暴れだすでしょうね^^ 明日の夜にはたくさん食べられるからね〜! 頑張るのよ!楓!
|
|
|
|
|
|