|
|
|
|
日時 |
2011年3月12日 |
タイトル |
お花が届きました |
内容 |
 昨日、TANAさんから疾風にお花が届きました。 素敵なお花ありがとうございましたm(. .)m 嬉しくて涙が・・・
疾風の写真と一緒に飾らせてもらいました。 私の好きな紫が入っています^^ 疾風も喜んでいると思います。 「こんなに綺麗なお花をもらって良かったね〜、ハヤちゃんは幸せだね」 TANAさんのお心遣い・・・嬉しいです。
昨日、火葬場に行く途中、待ち時間の長い信号待ちで地震にあいました。 止まっている車に乗ってて強い揺れを感じたのは長年生きてきて初めての経験でした。 揺れてる時間が長く、揺れ方も波が打つような感じで・・・まさに船酔い状態で気持悪くなりました。 名古屋は震度4でした。 私は体質上、火葬場に入れない為、少し手前で降ろしてもらい、疾風を見送りました。 もう疾風はお空に昇っていっちゃった・・・
いつも居た所にいつもいた子が居ないのは寂しいです・・・(TT)
紅蓮達にスープを作ろうとしてお皿を用意・・・ ふと気付くと疾風のお皿も用意してある・・・ あっ、もういらないんだった。 スプーンを持ち、もう1本スプーンが出してある・・・あっ、疾風のスプーンだ・・・もういらないんだった・・・ 無意識にやっている・・・ 席をはずす時に隣を確かめたり(「ちょっと行ってくるね、待っててね」となでなでしてたから・・・)、キッチンから「すぐ戻るから待っててね〜ハヤちゃん」と声を掛けている私・・・もう居ないんだった・・・ 何をやってるんでしょうね・・・
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 2707 |
|
|
No.684 投稿者:TANA ( 2011/03/13 01:39 )
疾風くんのとっても可愛いお写真と飾っていただけて嬉しい限りです。 疾風くんの介護の様子を拝見したり伺ったりしながら私も沢山勉強させてもらえました。 私やサリーにも遠からず訪れる現実です。
まだまだ疾風くんの居ない現実を受け入れるのは難しいですよね…。 でも『あっ…そうか…。』の積み重ねで少しずつ受け入れて下されば…と思います。 サスケくんと合流した疾風くんが天から、らぶさんを温かく見守ってくれている事と思います(^-^)
|
|
No.685 投稿者:紅蓮らぶ ( 2011/03/13 09:07 )
TANAさんへ
TANAさんのお言葉にはいつも救われます。 飾る写真を選んでいたら「あ〜、この時はこんな事をしていたな〜」「これ可愛い♪いつだっけ?」なんてずっと思い出していました。 疾風もじっとじていない子だったので、写真は苦労しましたね〜^^ 7年10ヶ月・・・長いようで短かったな〜。 フェレの寿命がもっと延びればいいのに・・・
|
|
No.686 投稿者:れぱん ( 2011/03/13 10:26 )
疾風ちゃん。天国はどんなところでしょうか。 それともまだらぶさんの隣でニコニコしてくれているのでしょうか。
無意識に看病していたときの行動をしてしまう(涙)それに気付いた時のらぶさんのお気持ちを思うと。。。
疾風ちゃんをお見送りする途中で地震に遭ったのですね。色々なことが重なってらぶさんの心労が心配です。どうぞお大事になさってください。
写真の中の疾風ちゃんはいつも元気でいてくれますね。写真を見ながら疾風ちゃんの思い出話、今度お会いすることができたら聞かせてください。
|
|
No.687 投稿者:紅蓮らぶ ( 2011/03/13 22:36 )
れぱんさんへ
暖かいお言葉ありがとうございます。 疾風が居なくなってから、ほとんどベッドで寝ていませんが、今のところ元気です^^ 今の私には、みなさんの優しい言葉が泣けて泣けてしょうがない・・・ ふぇれトの皆さんは優しい方ばかりです。 写真の疾風は元気で可愛いです♪ この姿で天国で大好きなサスケ兄ちゃんと遊んでいるんだと思うと少し救われます・・・
最近、年のせいかよく泣きます・・・疾風が居なくなってから泣きっぱなし・・・ そこに「東日本大震災」が・・・ テレビで見るもの凄い惨状・・・今日は再会出来た家族や家族が行方不明で「一人ぼっちになっちゃう」と号泣しているお母さんが出ていました・・・もう泣けて仕方が無い・・・泣きっぱなしです・・・
|
|
No.688 投稿者:ゆえ ( 2011/03/21 14:11 )
遅ればせながら、疾風ちゃんのご冥福をお祈り致します。
紅蓮らぶさんのお気持ちを考えると本当に何と言ってよいか…
我が家も先住のジャックを亡くした際は家中の灯が消えたかのようでした。一日一日を送るのが本当に辛くて。
虹の橋には沢山のフェレちゃんが待っていてくれると思います。きっとうちのフェレ見知りのジャックも疾風ちゃんを迎えに言ってくれたのでは無いかと期待している私です。
紅蓮らぶさんの辛い辛い時間が、少しずつ少しずつ和らいで行ってくれることを祈っています。
|
|
|
|
|
|