 9日に自転車に乗っていたら、家まで着いてきた猫。 2年半前にジャック(犬)の散歩に着いて歩いて、一緒に帰宅したのがクゥー(猫)でした。
とりあえず、蒸しタオル・レボリューション。下痢便なのでクロマイ&ラクティワン。で、お腹にはすぐに効き目が、、、
11日夕方に、とうとう行ってみた“TNR動物病院”。 愛護団体が寄付金集めて作った病院で、のら猫の去勢・避妊と、のら猫の保護をする人に優しい価格ってのが、この病院の意図です。 とりあえず、少し寄付してるんで、威風堂々入りました。
画像@〜病院の出入り口 日曜日は子猫の里親会にも使われています。 画像A〜今回、保護されて里親募集中のダックス。 画像B〜我が家の子になるのか? ゴロ♂1歳手前。
右目は猫風邪の後遺症です。レースのカーテン越しに物を見ているように見えているようです。これ以上は悪化しないので、このままでもok。飼い主として気になるなら、瞼の中も変に皮膚がくっついているので、切って縫いなおせば元にもどります。美容整形ってランクです。いじるべきか?どうしましょう???
料金表みる限り、ワクチンランクならここが安いです。今回も、血液検査(白血病)・ワクチン4種・下痢止めで¥7500でした。安いでしょ?
http://homepage2.nifty.com/inunekokyusainowa/
料金表はこちら↓ http://homepage2.nifty.com/inunekokyusainowa/hosryoukinhyou.pdf
スタッフも獣医さんも、女性でした。 |