 実は25日、和田さん仕事なのに、ジャックくん(犬)嘔吐。前日夜も‘水っぽいうんp’。常備薬対応で様子見するつもりが、ジャックにはうるさい和田くんでしたから…休みな和田くんは勝手に病院でレントゲンに血液検査までして帰宅した模様。血液検査の結果説明は、わかってないようで(笑)できず。自力で判断。
本日はチョロロのリュプに、かなり遅れたクゥー(猫)のワクチン。で、用もないのに和田くん&ジャックペアも着いて来ました。 チョロロは1.5kgと太り、クゥーは4.85 → 5.7kgと去勢した去年からかなり太りました。で、そこで先生が気づいてくれました。「和田さん、よくいらしてますが、チョロロくんのワクチン切れてませんか? きりがおか で打ってるのかしら?」(」゜□゜)」ぁぁぁぁぁ〜〜
画像は、ジャックの肝臓値が年齢の割に少し高いので、すすめられたサプリメント。“きゃどっく (動物用・万田酵素)” 「先生のフェレットはインスリで手術してましたよね?」「はい、2回手術して、そのサプリメントも飲んでます。」獣医さんのフェレットも、やっぱりフェレットなんですね(変な安心
●きゃどっくは平仮名。カタカナは違う品になります。 |