 ●本日はミニシュナのローズの3回目ワクチン。 先週、少しお腹が緩くなったローズ。 常備の乳酸菌とお薬で1回で元へ戻りましたが・・・ 見た目の美しさでは測れないのが、人間とうんp。 お迎え当日からきれいに固まってはいるけれど、菌層 が怪しいうんpだったもので・・・ワクチン前に検便 検査しましたが、、、案の錠、、、クロストリジウム くんが。 ワクチンを打つには問題ない範囲と判断して、無事に打ちましたが、整腸剤とお薬はいただいてまいりました。
で・・・今回・・・ジャックも一緒に同伴しましたが、 担当の女医様が産休で久々の院長先生対応。 カルテを前から覗いていて???な部分が・・・ どうも院長先生、何か勘違いされた感じ(汗 指摘はせずに一旦、待合室に戻りましたが、なんか???していたら、間違いに気付いた院長先生から再度お呼びがありました(笑) なんのアクシデントかは公には書きませんが、お話に花を咲かせて肝心の話をしていなかった自分に深く反省。 「わかっている。」って思い込みは捨てないとダメですね〜〜。 注)余計なことは書くなょ、オイチャン。
●近頃、ロンくんがよく寝ていて一日1回放牧。 一人遊びが多くなってるパフゥーちゃんです。 相変わらず、自由トイレしてまして・・・ 先月、こたつの中の真ん中から、カラカラうんp が出てきたのには、、、焦りました。現在はこたつ掛け外してます。
●オイチャン・・・とうとう45万もかけて、❛顔とタイヤ❜変えた和田くん。まだ、マフラーつけるらしい。 もうすぐ49だょ。ご勘弁。 で、車洗い最中に塗装が剥げて、いきなり入院中です。 外した顔が3階の寝室におります。なんとかして〜。
☆「社長令嬢様・・・フードありがとうございました。和田さんと和田くん用フードもおいしかったです。オイルペンは優れものですね〜♪後日、お礼を送ります。数日、暫くお待ち下さいませ。」
|