|
|
|
|
日時 |
2011年3月20日 |
タイトル |
地震の影響(イヴ不調 |
内容 |
11日の地震の日、帰宅するとケージ内に数ヶ所、吐いた後がありました。全員同じケージは、こういう時にまずい(>Σ<)誰がなんで吐いたんでしょ?
13日にジャックとイヴのワクチンと、クゥー通院を済ませ、イヴの心臓の異常に気付いて薬をいただく。
21日辺りがチョロロリュプなのですが、院長が休みなんで、19日か20日と考えていたけど、、、19日に夕方仕事から帰ると、気持ちよさげにイヴが寝てたんで、20日の今日にしようと思った。で、夜20時前に放牧させたらいきなりイヴが吐いた(」゜□゜)」わぁ〜っ。かかりつけは地震もあり、今月中は一時間早く終わっている。で、往診に電話したら「今日はフェレ診れる医師はいません。川崎で紹介できるとこないので、獣医師会の夜間救急に連絡してみて下さい。」と(T_T)続いて、夜間21時30分からの病院に連絡するも「21時以降に電話下さい。」と音声。 やむなく、かかりつけに声を入れた。すでに薬を飲ませて、温かくして寝かしつけた所で、病院から連絡が、、、院長先生がまだいたのね。
考えられるのは、薬の副作用説。しかし、朝飲ませたら、すぐ吐くのが普通の副作用で、夜は吐かないでしょ? 実際、本日、レントゲンに血液検査で、特別な異常はなし。考えられるのは、放牧前に来た‘大きめ地震’便検査も正常だし、イヴは地震でストレスを感じる子なのかな?
来週もまた、クゥーとイヴは通院だわ。チョロロは早めのリュプ済ませて、かなり元気です。
しかし、あっちもこっちも、どうもおかしい。4月中まで、順番に通院だわ。。。
退院した和田くんは、なんとか仕事も復帰して、、、犬散歩にも行けるようになりました。今日、ホームセンターで必死に不足品探してる私。何故か‘ブルーレット’をカゴに入れてる和田くん。食料品売り場では、ワイン見てたし… 私の母親も「地震はもうないから。」と、なんも買う気がないので、買って届けたのです。何故、こんなに 危機感 がないんだっ(;`皿´) 自分がおかしいのか? 長く一緒にいても、切羽詰まらないと人ってわからないなぁ。みんなが和田さんだと、また大変だろうけど。みんなが和田くんでも困るなぁ。これが夫婦のバランスでしょうかね? |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3353 |
|
|
No.1076 投稿者:とんとん ( 2011/03/20 22:25 )
こんばんわぁぁ、とんとん ですぅ
あれえ、イブお姉さん大丈夫ですか??? なんとか、フェレット診られる先生に繋がって 良かったですね、、、
ご主人、、【ブルーレット】って、、 トイレ洗剤+芳香剤みたいなのか、、あ〜〜あ ですね、、、
今のうちに、パパさんしっかり、鍛えておいて下さいね
では、、イヴお姉さん、お大事にね、、、消灯して、寝てしまいます、おやすみぃぃ
とんとん
|
|
No.1077 投稿者:TANA ( 2011/03/21 00:57 )
イヴちゃん…心配ですが、体の異常は見つからなかったとの事、良かったです。 これだけ余震が多いと飼い主の緊張感が動物にも伝わってしまいますよね。 サリーも少し軟便気味でしたがやっと落ち着いてきました。
ご主人さまの退院!良かったですね!! こんな時に1人では怖いですよね。 ブルーレットにワイン(笑) そのくらい余裕ある方が今の時期は逆に良いのかも知れません。
|
|
No.1078 投稿者:和田 ( 2011/03/21 01:30 )
今度はチョロロが、緑便に水下痢っぽくなって、さっき吐かれた。朝、病院行ったばかりなのに(T_T)落ち着いて寝たけど、明日は院長先生が休み。やはり、地震なのかな?今日はいつもと違うキャリーに入れたから?訳がわからないわ(汗
|
|
No.1079 投稿者:紅蓮らぶ ( 2011/03/21 04:26 )
チョロロ☆が吐いた〜〜??!%$#*+!! もしかして毛詰まり??(時期的に?) イヴちゃんもチョロロ☆も心配ですね・・・ みんな餌はちゃんと食べているのでしょうか?
ブルーレット!って和田君面白〜い^^ いいバランスですよ〜^^ 関東方面も大変ですね、落ち着くまで頑張って下さいね!
|
|
No.1080 投稿者:れぱん ( 2011/03/21 08:57 )
イブちゃん心配です。 かかりつけの先生が電話をくださったのが嬉しいです。信頼できる良い獣医さんと付き合っていらっしゃるんですね。
そんなときにブルーレットを手にした和田くんにお座布団。和田くんのおかげで和田さんお気持ちも和みますね。素敵なご主人様です。
|
|
No.1081 投稿者:和田 ( 2011/03/21 09:50 )
チョロロ、病院で自力で毛玉便を出しました。スタッフの皆さん、総出でお腹触ってくれて、、、(泣 1日置きだったラクサも、今日からまた毎日になりますが、血液検査に脱水以外の異常はありません。今日からまた、戦いです。昨日は発見されなかったのに…毛玉はわかりません。ケアが足りないのかな? また明日様子見で、バリウムも検討中です。今日は午前のみの診療なんで、バリウム検査までは無理だとか。自力出しできたし、和田さん、今晩、頑張ります。
|
|
No.1082 投稿者:和田 ( 2011/03/21 10:40 )
らぶさん、やはり毛玉でした。予測以上にアンダーからきてました。昼間、いない時にかなり毛繕いしてるかも知れません。しばらく毎日、時間かけて取るだけ毛をとらないと…ケアしてる以上に抜けて来ています。誤食をやっと抑えられたのに、毛玉なんて(泣
れぱんさん…イヴはひどく元気で、薬飲んで、夜中に「出せ出せコール」して大騒ぎしてました。やはり、嘔吐は地震が原因と思います。
|
|
No.1083 投稿者:ひなた ( 2011/03/21 11:18 )
和田さん、チョロロ君もイブちゃんも きっと地震でストレスを感じていた和田さんとシンクロしていたんですね。 大丈夫、ちゃんと落ち着きますよ!!
そして
毛玉にブルーレット ストレス緩和にワイン
和田大王さま、なにかをちゃんと感じ取っているのかも〜〜
|
|
No.1084 投稿者:和田 ( 2011/03/21 12:52 )
ひなたさん… 和田くんは凄いです。レジで支払った後に、「あっ、大事な物がない。ジャックのガム。」彼の見るコーナーには、人がまずいませんから。先程、4フェレのケアを終了しました。また、思う以上にチョロロの毛が異常に抜けて来ました。昨日よりも増してます。吐いてくれて良かった。前回は吐かなくて、開腹までいってしまいました。あとは、ラクサと薬、本人の生命力にかけるしかないです。和田さん、頑張ってるんだけど、努力が実らなくてピリピリしてるんで…ゴロやパフゥーもなんかおかしいんですよ。まずは、私からなんとかしないと、、、
|
|
No.1085 投稿者:和田 ( 2011/03/21 15:00 )
チョロロが うんこ したぁぁぁ〜(感激
|
|
No.1086 投稿者:れぱん ( 2011/03/21 18:18 )
うわぁチョロロちゃんがんばりましたね。良かった!まだ気持ちが落ち着かないと思いますが、まずはうんPが出て一安心です。
|
|
No.1087 投稿者:和田 ( 2011/03/21 20:37 )
れぱんさん… 自力でなんとか元気になっています。夜の放牧も‘おやつ催促’で、ラクサも、お薬も、ふやかしも完食しました。イヴもこれまた、いたずらし放題で元気です。二回目うんpも無事に出て、爆睡中です。夜中に何度か、また見てみます(^O^)そういえば、我が家の子達がスライドショーしてますね〜♪ありがとうございますm(_ _)m
|
|
No.1088 投稿者:紅蓮らぶ ( 2011/03/22 02:55 )
うんPばんざ〜い\(^0^)/ そうそう!チョロロ☆、うんPで全部毛出しちゃえ!! 餌たくさん食べてお水もたくさん飲んで、体力つけなきゃね!そしていらない物はおちりから出す!! 頑張れ!チョロロ☆
|
|
No.1089 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2011/03/22 04:20 )
うっわぁぁ〜〜
もう【毛玉】だったのですが、、 無事に、【毛玉ウンP】出て良かったですね
うんうん
|
|
No.1090 投稿者:和田 ( 2011/03/22 11:37 )
らぶさん・・・
お薬のせいか、「ぶっ」っておならしてます。今朝は朝から おやつ 催促(笑)ラクサしっかり与えてきました。今晩も、せっせとケア頑張ります。
オイチャン・・・
いったん開腹したせいか、詰まりやすくなっているのかも。日に日に抜けて来ています。地震どころではありません(泣
|
|
No.1092 投稿者:shidu ( 2011/03/22 16:47 )
チョロロちゃんもイヴちゃんも一通り原因判明のようでよかったですね! しかしまだまだ安心できない状況なのかなぁ? 地震用心2割フェレケア8割くらいで頑張ってください(笑)
夫婦絶妙のバランス!我が家はお互いに「和田くん」タイプなので、フェレ&猫用品以外の非常品は皆無でした^^; 3連休でやっと携帯ラジオと懐中電灯をゲット!! これで輪番停電を乗り切りまーす!
|
|
No.1095 投稿者:和田 ( 2011/03/23 09:57 )
shidu様・・・
お陰様で朝晩のケアが大変ですが、なんとかまた、元気なチョロロです。やはり、一度開腹すると、溜まり方も早いと思います。イヴも大きい地震でなければ反応しないので・・・あれから安定しています。
夫婦二人で“和田くん”なら、怖いものはないですね。
|
|
|
|
|
|