|
|
|
|
日時 |
2011年11月17日 |
タイトル |
カントリーくん虹の橋へ |
内容 |
16日 23:56 カントリーくんが亡くなりました。 昨夜も大好きなキャベツを沢山食べて、回し車で元気に遊んでいました。どうしたのか?夕方にはいつもの綿布団で寝ていたし、ジャックの散歩が終わったら、いつもの放牧タイムのはずでした。ジャックの散歩中に和田くんから「カントリーくんの動きがおかしい。」とメールがあり、、、自宅に戻るとまだ温かいカントリーくんが和田くんに抱かれていました。人を介してフィリピン人の方から里子でいただいたカントリーくん。元飼い主さんは去年の暮れにフィリピンに帰国されました。我が家にお迎えした時に、誕生日なのか?お迎え日なのか?「半年」とだけ聞いていたカントリーくん。 お迎えしてから3回も検診して、年内には1日ドッグも予定していたのに(泣 はかないなぁ。
先程、我が家のすぐ前の多摩川土手に和田くんと埋葬して来ました。ちゃんと和田さんがお題目も送ったよ。
さよなら、カントリーくん。毎日、お題目送ります。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3147 |
|
|
No.1737 投稿者:大西 美知子 ( 2011/11/17 02:47 )
和田さん、新参者なのでカントリー君の事を知りませんが、私も今年クーリンガーを亡くし、立ち直れないでいましたが可愛がっていたペットは亡くなっても傍に居てくれる感覚を何度か感じました。 和田さんのペットへの愛情は凄く感じていますので今もきっと天国か和田さんのお家で元気に遊んでいまYO!
合掌。
|
|
No.1738 投稿者:紅蓮らぶ ( 2011/11/17 06:40 )
カントリー君、安らかに。。。(合掌)
儚いなぁ。。。(TT) 和田さん家に来たのがつい最近に思えます。。。 和田さん家で豪邸に住んで、日々楽しく暮らせたと思います。
うちのジャンハムも、前日は元気だったけど、夜中のうちに。。。早かったですね。。。(泣
|
|
No.1739 投稿者:和田 ( 2011/11/17 13:16 )
大西様…ありがとうございます。昨夜、簡単にケージを片付けましたが、、、今日から2人放牧がないと思うと寂しいですね。一番寂しいのは、いつもケージの上で見ていたゴロ(猫)かも知れません。夜中に回し車の音がしたらいいな。ケージは洗って暫くセットしておこうかな。
|
|
No.1740 投稿者:和田 ( 2011/11/17 13:22 )
らぶさん… なんか拍子抜けしちゃって(◎o◎) 小さくても存在感ありましたもの。 メディカル60でクリスマスを予定していたのに、プレゼントできなくて残念でした。 愛護センターから、いつか引き取り用に用品を取っておこうかしら。
|
|
No.1742 投稿者:ほっこりぃな ( 2011/11/17 13:58 )
カントリー君。。悲しいですね。。。 クリスマスプレゼントや他にもたくさん楽しいこと嬉しいことが待っていたでしょうに。。 でもきっとカントリー君は和田さんに「ありがとう」と言ってると思います。 天国に行く前に、回し車で遊びににきてくれるといいですね。
合掌。
|
|
No.1743 投稿者:とんとん☆オイチャン ( 2011/11/17 21:42 )
あらぁぁぁぁ あらあら、、、
カントリー君行ってしまいましたかぁぁ あの、「モルモット」君でも、生活できそうな 広大な駕籠、、、ちょっと寂しいですね
夜中に、カラカラ音するかなぁぁぁ、、、
|
|
No.1744 投稿者:TANA ( 2011/11/18 00:11 )
カントリーくん。。。残念でした。。。
この間抱っこさせていただいた時はあんなに元気そうだったのに…。 寂しいですね(泣)
カントリーくん、安らかに眠ってね。。。 ご冥福をお祈りいたします。
|
|
No.1745 投稿者:和田 ( 2011/11/19 08:11 )
ほっこりぃなさん… 書き込みありがとうございます。いきなりで大変に驚きました。膨らんでた頭が一気にしぼんでおります。小さい子でしたが、寝る前放牧がなくなり、気が抜けて抜けてp(´⌒`q)変な感じです。朝番、埋葬した場所に話しかけてます。
|
|
No.1746 投稿者:和田 ( 2011/11/19 08:27 )
オイチャン…カントリーがいないのに、ゴロとクゥーの猫ペアが、ケージを覗いています。もう回し車は回らないのにね…単純で可愛い奴らです(ノ△T)
|
|
No.1747 投稿者:和田 ( 2011/11/19 13:04 )
TANAさん… そう、元気でも死んじゃうのよね。今朝は、看護婦さんが普通に処置した患者さん、、、そのすぐ後に息が止まって全員ビックリ。小さいってだけの話でないのよね。
|
|
No.1748 投稿者:ゆえ ( 2011/11/19 16:52 )
急なことで、本当に残念です。
私も高校時代にジャンガリアンと過ごしていました。 とっても元気だった子を急に亡くしたこともありますが、急に心に穴が開いたようでした。
小さい小さい子達なのに、その存在はとっても大きいですよね(;д;)
カントリーくん…虹の橋でも元気に走り回って欲しいです…ご冥福をお祈りします。
|
|
No.1749 投稿者:和田 ( 2011/11/19 19:17 )
ゆえさん… 書き込みありがとうございます。前夫が亡くなった時に、初めて‘心に穴があく’って意味を実感しましたが、、、カントリーでもやはり同じ感じがします。全身の力が抜けた感じ。力がわかなくて(しぼんでる↓ 多頭でなかったら、寝たきりばあさんになるところですよ。。。やっぱり、彼らの存在は大きいですよね…
|
|
|
|
|
|