|
|
|
|
日時 |
2011年5月30日 |
タイトル |
ゴロ嘔吐 と クゥー血便 |
内容 |
 我が家は全滅かも。帰宅したら、カントリーくんもよくチェックしないと…昨夜、6時間に10回近くゴロに嘔吐されました。クゥーは朝から血便。私の豚肉を盗んだりするからでしょ!今日も病院だわ。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3311 |
|
|
日時 |
2011年5月29日 |
タイトル |
ケーキで下痢したジャック |
内容 |
 チョロロのお祝い後、階段と廊下に‘大きな軟らかうんp’(・◇・)?雨でも外でしかおトイレ不可能なジャック。お散歩で冷えたのか?いやいや、解凍した犬用ケーキか?リビング55型テレビの前に倒れてしまう和田くん。昨夜もビールにワインに、焼酎の水割り飲んで、倒れてました。リビングには敷布団常備。もしもの用に Lサイズおむつ させたのですが、大きかったらしく朝4時過ぎにした下痢が、リビングに飛び散る。和田さん気付かず‘うんpまみれ’で爆睡(笑) 和田くんに起こされて、もうビックリ!現在、4回目の洗濯が終わりました。お外の乾燥機に行かなきゃ…
3日連続の かかりつけ通いになりそうです。
そんな中、和田くんは夢を見ているようで、「爬虫類のフェスティバルがね、むにゃむにゃ」と先日のイベントの夢を見てるようです。「チョロロが見つからないんだょ〜。」チョロロをどこかに連れて行って逃がした夢も見ているようです。縁起でもない(>Σ<) |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3332 |
|
|
日時 |
2011年5月28日 |
タイトル |
祝・チョロロ4歳 |
内容 |
 本日はチョロロ4歳、和田くん47歳のお誕生日o(`▽´)oわ〜ぃわ〜ぃ。5歳も無事に迎えたいね!
今晩は、土曜日のいつもの献立。お鍋〜豚しゃぶだぁ〜。得したのは、ジャックくん。ケーキをいただいて、嬉しい限りでした。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 8343 |
|
|
日時 |
2011年5月28日 |
タイトル |
子猫の里親募集中 |
内容 |
 結局は1子猫がキャンセルとなり、早速、里親募集中。白黒の子猫です。SBS と White cat で募集しています。よろしくお願いいたします。 ♀650g、4月17日生と思われます。
今は、子猫同士のじゃれあいで、目を負傷した残り黒子猫を、かかりつけに連れて行くところ。すり傷なんで、無事に18日にはお迎えが来る予定です。
今朝、もう一人の黒子猫が、里子として巣立って行きました。(戻すなょ
いたば のワクチンは、月曜日まで延期です。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3224 |
|
|
日時 |
2011年5月27日 |
タイトル |
ロン&パフゥー(初血液検査) |
内容 |
 本日のチョロロのリュプに便乗して、近頃、げっそり痩せたロンの検診を予定。しかし、ここ数日、パフゥーがやたらに大人しく早く寝てしまいます。今朝も…放牧してもいつも一番最後まで、遊んでた子なのに(泣
2匹までしか連れて歩きたくない人なんですが、病院に連れて来てしまいました。
結果、ロンくんはずっと1kg超えをキープしてたのに、880gしかない。顔は赤いし、、、ため息しか出ない。しかし、血液検査の結果に異常はなくて、引っかかったのは、パフゥーなの(・◇・)何故?院外血液検査待ち。
前回のジャック(犬)の血液検査も引っかかって、再検診予定。驚く数字が一箇所現れたので、先走りの策を考えなくちゃ。これでジャックも、ワクチンと狂犬病注射以外でも、健康診断に来れる訳です。ある意味、ラッキーな犬かも知れない。病院嫌いな和田くんも文句は言うまい。(ふっふっふ・高笑
あとは、クゥ‐&ゴロの猫チーム。と、いたば のワクチン。子猫も気になるのがいるから、またまた、‘受付嬢・美人のイヴ様’に会いに行かないと(^_^)v
今日、フェレットに興味を示して話かけてくれた方がいたんですが、フェレットの年齢構成を聞いて、すぐに誰だかわかってしまった!某大手店の有名ベテラン・○子さんじゃない♪〜θ(^0^ )やっぱり、ベテランさんのお話は、ためになりますね♪待合室が楽しかった(^O^) |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3297 |
|
|
日時 |
2011年5月26日 |
タイトル |
ぽんちゃん |
内容 |
 こんにちは。ぽんちゃんです。わたし が誰かわかりますか? そう、わたし は、かつて‘あだち’と呼ばれた可哀想なフェレットでした。わたし、ぽんちゃんって名前になったんですよ♪和田さんたら、里親さんに「みかんジュースみたいですね(笑)」って言ってました…
チョロロやロンに追われて、切れ切れうんpして逃げてましたが、今は先住を追うまでに強くたくましく育ちました。
わたし を‘美人のイヴさん’がいる病院で見かけたら、お気軽に「ぽんちゃ〜ん」って呼んで下さいね。
今もがっつり噛みますわよ。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3304 |
|
|
日時 |
2011年5月22日 |
タイトル |
いたば の近況 |
内容 |
 初めは、私のお腹にひっついて、甘噛みしている…それはそれは可愛い大人しい イタチ でございました。
20・21日はチョロロ達と同じケージで過ごさせましたが、21日深夜、、、チョロロの上に‘柔らかうんp’して、チョロロを汚したので、再び別ケージになりました。
どうも、チョロロ&ロンは彼を受け入れる気がない。うまく順位がつかない様子です。ロンと いたば の順位がつかないのかな? ケージでも離れて1人寝ています。チョロロ&ロンに追われると、あだち と同じ、‘逃げながら うんp’傷をおう事はないものの、やっぱりね…チョロロもうんpにまみれてボー然…夜中起きてて良かった( ̄∀ ̄)
20日辺りから、いたば は、飛びつき噛み をしては、大喜びで逃げる”(ノ><)ノかなり迷惑イタチになっています。素足噛まれて、和田くんはお怒り気味。クッションにポ〜ンとほおられて、余計に喜んで噛みつく いたば。
そういえば、ちょっとゼイゼイした咳払いをします。ワクチンの時にまた診察してもらいますが、、、こういう癖なのか?なんなのか(・_・;) |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3483 |
|
|
日時 |
2011年5月22日 |
タイトル |
子猫の経過と本日 |
内容 |
 爬虫類購入が嫌なので、余計なイベントは行かず…昨日、一人で行くべきでした(涙 本日は銀座に‘宝くじ’購入の巻。毎度の事ながら、くだらん。一人で行け、和田くん。どこへ行くにも、和田さんとジャック同伴の愛妻家・愛犬家?(笑)
午前中は午前中で、猫の保護主さんがやって来た。里親様、やれ「旅行行く。」やれ「まだ家族の同意が得られない。」6月19日辺りまで、お願いしたいとの事。挙げ句、飼えない時は返却したいだと(激怒
いい加減に意見させていただき、ご辞退いただきたい旨、母猫のお迎えを早くして欲しい旨をお伝えしました。 |
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3240 |
|
|
日時 |
2011年5月16日 |
タイトル |
いたば♂板橋保護フェレ |
内容 |
 鼻黒チョロロという感じ!可愛い。
さぁ、帰るぞ。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3724 |
|
|
日時 |
2011年5月12日 |
タイトル |
板橋区保護フェレット |
内容 |
大手店掲示板のレスキュー。 板橋区保護フェレット。 明日で飼い主様が現れなければ、里親様にお迎えいただきます。 今の保護主様はフェレ経験はありますが、“ペット不可マンション”。「小動物はOK。」という解釈もあるようですが、無理に飼わないといけない理由はないのです。
基本的に私は、無理に飼い主を捜さない人です。 チョロロがいなくなったら、捜さない訳がありません。クゥー(猫)が初めて一泊した日も探し回りましたし、警察や愛護センターに届けた時もありました。 大切な子がいなくなれば、血眼で捜します。 よほどの無知でない限り、届けない飼い主が、捜しているはずなどないのです。 自分の理想とする飼い主像でない人間が「フェレ返して・・・」ってもし、現れた時、、、あとでどれだけ凹むか?
明日が期限です。 どうなるのか?
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3571 |
|
|
日時 |
2011年5月6日 |
タイトル |
クゥー2 の報告。とお隣 |
内容 |
 先日、「お宅の猫の子では」と持って来られて、里子に出た子猫の最新寝相画像です。可愛いです。名前はレオくんになりました。
数日前の22時半近く。ピンポーンって隣の奥さんが犬を連れてやってきました。散歩の後だか前だか子猫がいる時は、子猫いじりたさに、子供が毎日やって来て上がり込み。21時過ぎに入り込んで来て、迷惑をこうむった。しまいに、子猫を貸し出しするはめに…子供だけ寄越すな(怒 で、、、今度は奥さん(笑)
「うちのレトリバーが少し血便するのは、そちらの子猫をうちで遊ばせたからでしょうか?」 またまた、素敵な言いぐさですね。 だから、「血便した子猫を子供にあまり触らせないように」と忠告したはず。犬まで知らない。近寄らせたのか?
1〜2年前にレトリバーくんは誤食をしており、開腹手術をしている。川崎の日本最大級の‘アニマルホスピタル’らしい。設備が整ってるって理由で、そこに行ったらしいけど、他にいくらでも良い病院はあります。 散歩で毎日草を食べて嘔吐。手術で細くなったろう腸に、草を入れれば嘔吐はするでしょうね。定期健診には行ってない。ご主人は飲みに行き(夜仕事)、明日午後まで起きないはず。(お母さんはダンプの運転手)詳しそうだから、あなたに聞きに来た。って…
とりあえず、我が家の夜間病院リストを渡してみた。夜中にピンポーンだけはやめてよね〜。
そして、今日、会ったが何も言わない。 「病院、行きましたか?」 「病院に電話したら、様子見はして下さいって。」 連れて行く気のない飼い主には、そういうでしょうね。「軟便だけど、血は止まりました。」と笑顔で子供と外で遊んでいた。
いったい、いつ、病院へ行くのでしょうか?
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3324 |
|
|
日時 |
2011年5月6日 |
タイトル |
和田家のGWA |
内容 |
 ●5月3日(火・祝日) ゴロの去勢&目の手術。 保護した時から、猫風邪後遺症で右目に薄い膜張りのようになっていて、目の中がくっついていた。 所謂、美容整形な感じで手術したが、痛々しい姿で戻り、和田さんは凹む。 5時間置きに目薬が必要で、宿泊不可。 今回の手術は、TNR動物病院で行ったので、夜は人がいないのでしょうね。
●5月4日(水・祝日) クゥーの去勢。 医師が違うからか?少し傷跡が気になる。 ゴロより時間が遅く始まり、閉院の関係で早くお迎えに行ったせいか、麻酔ボケでかなりやばいイメージ。 夜に2回嘔吐。理由がわからず、架電するも出ない・返事ない。朝方には普通に戻り安心するが、傷跡がなんか気になるなぁ〜。
画像:保護中の♀猫見ながら、ゴロを捕まえて、腰を振るクゥー。ぉ〜ぃ。 去勢してから、家中のマーキング合戦がおさまる。
|
設定 |
公開範囲 : 全てに公開
書込制限 : 全て受付
コメント承認 : フリー制 |
|
View Count 3419 |
|
|
|
|
|